このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
人目の訪問者です。
検索
メニュー
トップページ
学校紹介
沿革
グランドデザイン
学力向上プログラム
家庭学習のすすめ
校時表
校長室より
学校だより
今月の行事予定
Heart to Heart (みまきっ子だより)
給食の献立
毎月の献立表
警報発令時の対応
English pages
Historical background
English activities
図書室より
外国語活動資料(English Curriculum)
いじめ防止基本方針
学校評価
キャビネット
リンク
検索
久御山町のホームページ
久御山町立 久御山中学校
久御山町立 佐山小学校
久御山町立 東角小学校
京都府教育委員会
文部科学省・子どものページ
京都府総合教育センター
ホームページが適切に表示されない場合の対応方法
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
日誌
5/25(水) 今日の給食
パブリックスペース
05/25 14:41
5/24(火) 今日の給食
パブリックスペース
05/24 17:57
5/23(月) 今日の給食
パブリックスペース
05/23 15:41
Topics
学校のできごとやお知らせ
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
学校行事
お知らせ
異学年交流
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会より
学校内のようす
保健室より
給食室より
図書室より
From AET
PTAより
コミュニティスクール
学校長あいさつ
給食の献立
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/05/20
避難訓練(風水害を想定)
| by
校長
梅雨の時期が近づく中、気象警報が発令された時の避難訓練を18日(水)行いました。集団下校ができるように、地域毎の教室に集まり、なかよし学級に行く児童や自宅以外に帰る児童がどのように下校するかなどを確認しました。訓練後は、
通学路の安全確認を行いながら
教職員が引率して、一斉下校を行いました。
16:07
2022/05/19
5/19(木) 今日の給食
| by
先生13
5/19(木)
今日の給食
牛乳
ごはん
高野豆腐の煮物
かき玉汁
今日の小さいおかずは高野豆腐の煮物でしたが、
高野豆腐は、別名凍り豆腐とも言います。
豆腐を凍らせることで、組織がスポンジ状になり
味がしみこみやすくなります。
今日は、かつおだしがしみこんだ優しい味でした。
15:32
2022/05/19
児童集会
| by
校長
今年度はじめての児童集会を行いました。
児童会本部の司会進行で、今年度前期の委員会活動についての紹介と委員長の自己紹介を行いました。
感染対策をした上で、全校児童が体育館に集まり各委員会の報告をしっかりと聞いていました。
5・6年生の各委員会の委員さんよろしくお願いします。
15:29
2022/05/18
5/18(水) 今日の給食
| by
先生13
5/18(水)
今日の給食
牛乳
国産小麦パン
ポークシチュー
キャベツのピクルス風
今日は、トマトケチャップが入ったポークシチューでした。
給食室でルウから手作りしたシチューは、ほっこり心も温まる味でした♪
17:06
2022/05/17
5/17(火) 今日の給食
| by
先生13
5/17(火)
今日の給食
牛乳
ごはん
サワラの西京焼き
五目煮豆
えのきだけのすまし汁
今日の魚は、「サワラ」という魚です。
サワラは体長1mくらいの大きな魚ですが、
体に比べて腹が狭いので、「狭い腹」と書いて
「サワラ」と呼ぶようになったそうです。
淡泊な柔らかい身に白みその風味が染みて
今日も美味しくいただきました!
17:07
2022/05/16
5/16(月) 今日の給食
| by
先生13
5/16(月)
今日の給食
牛乳
ビビンバ
わかめスープ
今日は韓国の料理、ビビンバでした。
コチュジャンなどで味付けした牛肉と、
ごま油が香る切干大根、もやし、にんじん、
チンゲンサイのナムルが合わさって
ごはんが進むおいしさでした♪
15:50
2022/05/13
5/13(金) 今日の給食
| by
先生13
5/13(金)
今日の給食
牛乳
ごはん
千草焼き
キャベツとツナの塩昆布和え
玉ねぎのみそ汁
今日は、久御山町でとれた玉ねぎをみそ汁に使いました。
とろとろに透き通った玉ねぎの甘みが美味しいみそ汁でした!
18:05
2022/05/12
5/12(木) 今日の給食
| by
先生13
5/12(木)
今日の給食
牛乳
ごはん
じゃがいもと厚揚げの煮物
チンゲンサイとしめじの土佐和え
土佐和えとは、かつおの削り節で和えた料理のことです。
かつお節は、削る前には1匹の魚くらいの大きさをしていて、
世界で一番固い食べ物と言われています。
17:27
2022/05/12
5/11(水) 今日の給食
| by
先生13
5/11(水)
今日の給食
牛乳
小型パン
スパゲティミートソース
ブロッコリーのサラダ
世界には、約500種類のパスタがあると言われていますが
スパゲティはパスタのうちのひとつです。
今日は、給食室でミートソースを作りました。
スパゲティにからめて、美味しくいただきました!
17:23
2022/05/12
5/10(火) 今日の給食
| by
先生13
5/10(火)
今日の給食
牛乳
中華風炊き込みごはん
ユイミータン
きゅうりの梅肉和え
今日の大きいおかずはユイミータンと言い
「玉米湯」と書きます。
「玉米(ユイミー)」とはとうもろこし、
「湯(タン)」とはスープのことで、
「ユイミータン」とは中華風コーンスープのことです。
給食のユイミータンには、ホールコーンとクリームコーン、
2種類のとうもろこしを使いました。
17:10
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
学校行事
お知らせ
異学年交流
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会より
学校内のようす
保健室より
給食室より
図書室より
From AET
PTAより
コミュニティスクール
学校長あいさつ
給食の献立
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project