2025年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年10月28日 学校管理者 お知らせ 防災教室(砂防ボランティア) 砂防ボランティアさんより、5年生を対象に防災教室を開いていただきました。降雨量が多くなると土石流・地滑り・崖くずれが起きやすくなることや、京丹波町のハザードマップを確認しておくことなどを教えていただきました。後半は、模型 […]
2025年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年10月28日 学校管理者 お知らせ リーディングDX 公開授業研究会2次案内 教職員を対象に、標題の通り2次案内を掲載しました。ぜひご参加いただき、ご意見をいただければと思います。
2025年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年10月27日 学校管理者 お知らせ 和知の子フィールドワーク 秋晴れの日に、本年度のフィールドワークを実施することができました。1・2年生は、和知太鼓発祥の地・長源寺へ。3・4年生は、人形浄瑠璃発祥の地・祥雲寺・和知ダムへ。5・6年生は長老ヶ岳登山に行きました。各方面で、地域の方や […]
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 学校管理者 お知らせ リーディングDX公開授業研究会 本日、4年生の公開授業研究会を行いました。学習内容を把握して、子どもたちが課題について思うこと、学習スピード、学び方はそれぞれ違います。自分に適した学び方を実現できるように授業を設計していきました。これは、本校の研究目標 […]
2025年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 学校管理者 お知らせ ゲームで遊び、物理を学ぶ 子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業として九州大学名誉教授 小田垣 孝先生をお招きし、学3・4年生が紙グライダーを作り、飛行大会に挑戦しました。どうしたら遠くまでグライダーを飛ばすことができるのか、試行錯誤しながら班の友 […]
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 学校管理者 お知らせ 下山小学校との交流会 9月10日(水)下山小学校の1・2年生と和知小学校の1・2年生の交流会を行いました。はじめに、それぞれの学校の「すてき」を紹介し合いました。お互いに聞き合うことでたくさんの「すてき」に気付いたようです。次に、運動場に出て […]
2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 学校管理者 お知らせ 11月7日(金)リーディングDX公開授業研究会 今年度、リーディングDX(LDX)指定校の2年目を迎えました。11月7日(金)に教員を対象に公開授業研究会を行います。是非、ご参加いただきたいと思います。
2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 学校管理者 お知らせ 全校遊びをしました🎵 今日も良い天気でした。中間休みに全校で運動場に出て、全校遊び「じゃんけん列車」をしました。6年生のかけ声でスタートして、次第に長い長い列車ができていきました。あっという間の時間でしたが、全校で楽しく遊ぶことができました […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 学校管理者 お知らせ 5年生社会科見学へ行ってきました♩ 5年生は社会科の学習で、日本の工業について学習を進めています。学習したことをより深めるためにジャトコに行ってきました。自動車づくりの関連工場ではどのようにして自動車の部品を作っているのか、見学や体験を通して学びました。ま […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 学校管理者 お知らせ 枝豆の収穫をしました🎶 3年生が6月に植えた枝豆の収穫をしに行きました。枝豆の形や匂いなど感じながら、友達と力を合わせて収穫できました。収穫できた枝豆は、塩茹でをして食べようという計画をしています。楽しみですね。