2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 学校管理者 和知小ブログ 大阪・関西万博へ行ってきました🎶 天候にも恵まれ、気持ちよく万博見学へ行ってきました。予想通り、たくさんの人でした。しかし、6年生を中心に臨機応変に計画を変更して、行動することができました。子どもからは、それぞれの国のよさ・過去から未来へつながる取り組 […]
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 学校管理者 和知小ブログ 参観・PTA総会、お世話になりました🎶 26日(土)に本年度初となる参観日がありました。お家の方に見てもらっている子どもの姿から、「頑張っている姿を見て欲しい!」「見てもらって、嬉しいな!」という気持ちが感じられました。参観日の後は、PTA総会をお世話になり […]
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 学校管理者 未分類 中学校教員による6年理科授業 今年度の6年生理科の学習は、中学校の理科担当教員による授業を行います。 この日は、「物の燃え方」について、子どもの気づきや発言をもとに実験を行っていました。
2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 学校管理者 未分類 1年生タブレット贈呈式 入学して2週間。1年生は、初めてタブレットを使いました。校長先生に贈呈してもらい、とっても嬉しそうな1年生。まずは写真を撮りました。これから、学習内容に応じて、効果的に活用していきます。
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 学校管理者 和知小ブログ 交通安全教室&フレンズ班活動開始🎶 午前中は南丹警察の方々にお世話になって交通安全教室を開きました。歩道の歩き方や自転車の乗り方・交通ルールなど、じっくりと学びました。そのあと、学科試験を受けています。「今年もゴールドかな〜」と張り切って頑張っていました […]
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 学校管理者 未分類 中学校の教員による授業 今年度は、高学年においてこれまで以上に、中学校の教員によるより専門的な授業を充実させていきます。
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 学校管理者 和知小ブログ 本年度の伝統文化が始まります🎵 朝、456年生に本年度の伝統文化についてお話をしました。人形浄瑠璃や和知太鼓、どちらとも長い歴史があり、それぞれに難しさや楽しさがあることを伝えました。この後、4・5年生は先輩の6年生から話を聞きました。人形浄瑠璃では「 […]
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 学校管理者 未分類 給食スタート! 今日は新学期初めての給食でした。和知小学校では、全校がランチルームで一緒に食べます。1年生は小学校の給食にワクワクしていました。これから出る様々な給食を友達とおいしく楽しく食べてほしいと思います。
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 学校管理者 未分類 和知中学校入学式 今日は和知中学校の入学式でした。 9名の凜とした姿に感動しました。和知小学校を卒業してから20日程ですが、一回りも二回りも大きく見えました。 入学式終了後、「小学校低学年の時に担任してもらった先生に成長した姿を見てほしい […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 学校管理者 未分類 元気に登校! 今日は、1年生にとっては初めての登校班による登校日でした。登校班のリーダーを先頭に、どの班も元気に登校することができました。 子どもたちが安全に登校できるように、和知駐在所の太田さんや保護者の皆様も一緒に歩いたり見守った […]