2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 学校管理者 和知小ブログ 3〜6年文七踊り体験&1・2年図画工作参観 本日の授業参観ありがとうございました。多数の参観があり、子どもたちも張り切っていました。3〜6年生は文七踊り体験をしました。体育館に大きな円を作り、子どもとお家の方と一緒になって体験をしました。さすが子どもたち!短時間 […]
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 学校管理者 和知小ブログ 2年生学年PTA♪ 2年生の学年PTAでは、「しっかり食べよう〜フードロスを減らそう〜」という題材で学びをすすめました。日本中でもたくさんのフードロス(もったいない)が出ていることを知り、身近な所から「自分たちに何ができるのか」について考 […]
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 学校管理者 和知小ブログ 黒まめを植えました🎵 総合的な学習の時間の一環として、3年生が黒豆を植えました。うらら会の片山さんに教えてもらいながら、植えることができました。黒豆をじっくりと観察したり、「大きくなれ」と願いを込めて丁寧に土をかぶせたりしていました。その後、 […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 学校管理者 和知小ブログ プール開き♪ 今週からプール学習が始まります。気温が高くなり始めた今の時期にとても嬉しい時間ですね。学習をするためにルールや注意をすることをみんなで確認しました。安全が1番!その上で、楽しく子どもたちの泳力を伸ばせるように指導をして […]
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 学校管理者 和知小ブログ 3年生学年PTA 親子スポーツ♪ 3年生の学年PTAをお世話になりました。親子スポーツでドッジボールをしました。子ども達は、昨年度からさらにパワーアップしたようで、お家の方の力強いボールをしっかりと受け止めている姿が印象的でした。子ども達で作戦を練り、 […]
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 学校管理者 和知小ブログ 思い出いっぱい2日間 全てのプログラムが終わり、いよいよ和知小学校へ向かいます。みんなと過ごした、たくさんの体験をした「海と星が見える丘公園」を出発するのを子ども達はさみしそうにしていました。もみじさんや他のスタッフの方との出会いも大切な思い […]
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 学校管理者 和知小ブログ クラフト活動① 最後のプログラム「クラフト活動」。公園内にあった木の実や枝、石などを使って、自分の作りたいものを作ります。自然体験学習の思い出をギュッと詰めた作品になりそうです。
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 学校管理者 和知小ブログ 笹刈り体験 「木の赤ちゃんが育ちやすい環境にしよう」ということで、笹刈り体験に挑戦しました。なぜ笹刈りをすると木の赤ちゃんが育ちやすい環境になるのか。土の養分や日光との関係が鍵となるようです。専用のハサミを使って、黙々と作業を進める […]
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 学校管理者 和知小ブログ 朝の散歩・朝ごはん 朝の準備・片付けがスムーズにできたので、散歩をする時間が作れました。朝の冷んやりした空気の中、気持ちの良い散歩でした。展望台から見た海のきれいなこと!しっかりと目に焼き付けました。 朝ごはんは焼き魚のいい匂い。地元で採れ […]
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 学校管理者 和知小ブログ おはようございます 昨晩はぐっすり寝られたようで、朝は6時にはみんな起きて、準備や片付けを自分達で声をかけながら進め、7時の朝の会前に全員集合していました!9人全員元気です。朝の空気がとても気持ちがよいです。今日も良いお天気。2日目も全力で […]