2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 学校管理者 未分類 秋の人権月間 ひとりひとりが人権について知り、互いの良さを認め合い、尊重しようとする心情を育てることをねらいに、人権を大切にする取組を「人権月間」として重点的に行いました。今秋のテーマは「友だちのいいところを見つけよう」です。このテー […]
2025年10月21日 / 最終更新日時 : 2025年10月21日 学校管理者 未分類 教職員研修 本日、「運動時の心停止による危機対応」について教職員研修を実施しました。 明治国際医療大学救急救命学科の先生にご指導をいただき、緊急時における具体的なシミュレーション訓練とその後の詳細な振り返りを行いました。 本研修を通 […]
2025年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 学校管理者 未分類 5年校外学習(SDGsを学ぶ) 5年生はジャトコの八木工場に見学に行きました。 SDGsの話を聞いたり環境クイズで考えたりしました。 節電につながることはどんなことかを考える時には、エアコンをこまめにつけたり消したりすることが余計に電力を使っていること […]
2025年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年10月15日 学校管理者 未分類 もっともっと知りたい 生活科の学習で3回目のまちたんけんに出かけました。今回は、自分がもっとすてきを見つけたい場所です。交番・郵便局・図書館・支所の4つの場所に分かれて見学し、たくさんのすてきを見つけてきました。たくさんのすてきを見つけて、 […]
2025年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年10月8日 学校管理者 未分類 スポーツフェスティバル あいにくの天候が続き延期になっていたスポーツフェスティバルを、本日開催することができました。今年のスローガンは「和ンダフル知ーム」 このスローガンには、「小学1年生から中学3年生までが声をかけ合いながら、団結力を大切に […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 学校管理者 未分類 スポーツフェスティバル予備日の追加について 8日(水)に延期となりましたスポーツフェスティバルですが、実施できなかった場合、14日(火)、15日(水)を予備日とし、午前中開催とさせていただきます。 なお、8日(水)以降は午前中開催となるため、こども園種目の「30m […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 学校管理者 未分類 本日(6日)のスポーツフェスティバルの開催について【再順延】 本日(6日)に順延したスポーツフェスティバルですが、天候やグラウンドの状況より、8日(水)に再度順延させていただきます。 ご理解ご協力よろしくお願いします。
2025年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年10月4日 学校管理者 未分類 明日(5日)のスポーツフェスティバル開催について【再順延】 明日(5日)に順延したスポーツフェスティバルですが、天候やグラウンドの状況より、6日(月)に再度順延させていただきます。 ご理解ご協力よろしくお願いします。
2025年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 学校管理者 未分類 スポーツフェスティバルの順延について 明日(4日)開催予定の小中スポーツフェスティバルですが、あいにく悪天候が予想されますので延期とさせていただきます。 今のところ翌5日(日)実施予定としておりますが、天候やグラウンドの状態により判断させていただきます。開催 […]