2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 学校管理者 和知小ブログ 給食の配膳が始まりました🎵 2学期になり、1年生の給食配膳が始まりました。これまでは、教員が配膳をしており給食のやり方に慣れることを目標にしていました。4校時には栄養教諭から本物そっくりの道具を用いて分かりやすく指導をしました。給食の時には、6年生 […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 学校管理者 和知小ブログ ハロウィン🎃コンサート🎶 今日の中間休みに5・6年生がハロウィンコンサートを開催しました。 「負けないで」の歌唱と「アフリカン・シンフォニー」の合奏を披露しました♬ たくさんの児童や教員が音楽室に集い、5・6年生のステキな演奏に聴き入り盛り上がり […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 学校管理者 お知らせ 5年生社会科見学へ行ってきました♩ 5年生は社会科の学習で、日本の工業について学習を進めています。学習したことをより深めるためにジャトコに行ってきました。自動車づくりの関連工場ではどのようにして自動車の部品を作っているのか、見学や体験を通して学びました。ま […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 学校管理者 お知らせ 枝豆の収穫をしました🎶 3年生が6月に植えた枝豆の収穫をしに行きました。枝豆の形や匂いなど感じながら、友達と力を合わせて収穫できました。収穫できた枝豆は、塩茹でをして食べようという計画をしています。楽しみですね。
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 学校管理者 和知小ブログ 海外からお客様が来られました🎶 今日は、5校時に伝統文化の授業があり、人形浄瑠璃や和知太鼓の学習を行いました。和知太鼓の見学のために海外の方が来校されました。太鼓の演奏を見学して、太鼓の打ち方を児童に教わり、最後は一緒に演奏されました。音でつながる・音 […]
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 学校管理者 和知小ブログ 和知の子フィールドワーク🎶 天候にも恵まれ、和知の子フィールドワークに行くことができました。地域の方々からお話を聞き、地域のよさを知ることができました。また、地域の人との触れ合いをきっかけに、町で出会った時にはお話ができる機会になればと思います。 […]
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 学校管理者 和知小ブログ 「未来に向かって」 6年生は「総合的な学習の時間」において、「未来に向かって」というテーマで、自分たちが育ってきた和知の魅力や様々な職業について調べる学習をしています。 今日は、「和知の駅を守る会」の会長を務めておられる吉田昭さんにお越しい […]
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 学校管理者 和知小ブログ 伝統文化の学習(人形浄瑠璃) 人形浄瑠璃クラブの4〜6年生は、11月10日(日)の京丹波町文化祭のステージ発表の部に出演します。今日も、和知人形浄瑠璃会の皆さんに指導してもらいながら学習を進めました!
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 学校管理者 和知小ブログ 音楽鑑賞「弦楽四重奏」 イタリアの弦楽四重奏団「クァルテット・インダコ」の皆様が、素晴らしい演奏をしてくださいました。「弦楽四重奏でめぐる、世界旅行」をテーマに、母国イタリアのオペラの曲から始まり、スペイン、アイルランド、中東、アメリカなどの各 […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 学校管理者 和知小ブログ 4年月の観望会 うらら会の大田有次さんに講師を務めていただき、先日実施できなかった月の観望会を行いました。順番を待っている子どもたちからは、「ワクワクする〜」の声が そして、望遠鏡から覗くと・・・ 「すご〜い!」の歓声があがりました。 […]