リーディングDX公開授業研究会

本日、4年生の公開授業研究会を行いました。学習内容を把握して、子どもたちが課題について思うこと、学習スピード、学び方はそれぞれ違います。自分に適した学び方を実現できるように授業を設計していきました。これは、本校の研究目標「自立した学び手を育てる」ことにつながります。また、京都教育大学より大久保紀一朗先生を招いて、伴走支援をお世話になりました。本校の教職員に加えて、町内の先生方とも活発な議論を進めていきました。11月7日(金)にも公開授業研究会を実施します。今日の学びを、子どもに返していければと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA