全校行事

全校行事

すばらしい演奏をありがとう!

 本日は、プロの吹奏楽団による演奏会が、感染対策のため2回に分けて、本校体育館にて実施されました。 この事業は、文化庁の選定した文化芸術団体が、オーケストラなどの巡回公演を行うもので、一昨年に続いての実施されるという幸運に恵まれま...
全校行事

教育実習の先生、ありがとう!

 今年も、未来の先生をめざして、教育実習の先生が来ています。 3年2組と4年1組での学習を中心に実習されてきました。  その間、お二人の先生とは、一緒に勉強したり、休み時間に遊んだり、給食の準備をして食べたり等がありました。...
全校行事

「いのちの水」冊子の贈呈式

 11月1日(月)の午前中に、命の水を運ぼう~城陽バケツリレー~実行委員会の代表の方にご来校いただき、ユニセフ・ワークブック「いのちの水」の冊子を進呈していただきました。  毎年、”水の大切”を実感するために、多人数でバケツリレー...
全校行事

児童会本部引継ぎ式

 本日、朝の学活の時間に児童会本部の引継式が行われました。 前期と後期の入れ替えで、本来なら全校の集会で行われていたのですが、全校放送の形で実施されました。 6年生4名が入れ替えで、5年生の2名は引き続き後期も担当します。 全校的...
全校行事

青少年の意見発表会

 10月23日の土曜日の午後1:30より、文化パルク城陽 ふれあいホールにて、行われました。  城陽市の小中学校及び高校、支援学校の代表者が意見を堂々と発表しました。 聞き応えのある、主張も多く、コロナ禍でなければ、もっとも...
全校行事

体育参観の実施、絵画展の実施、及びマラソン大会中止のご案内

【体育参観】を次の日程で実施します。詳細はこちら体育参観案内.pdfをごらんください。 体育参観案内ダウンロード 実施日時 令和3年11月25日(木) 9:00~12:00頃 ・低学年(1,2年) 9:00~ ・中...
全校行事

10月は、ハロウイン

 この写真は、児童高学年・職員玄関を入って、右側の壁面に飾られているものです。  毎月、その月にふさわしい、学校ボランティアの方々に、キリ絵を綺麗に飾っていただいています。本当にいつもありがとうございます。  今月は、...
全校行事

安心安全まちづくり京都パネル展

安心安全まちづくり京都パネル展が京都御池ゼストで開催されています。20日まで。  安心安全なまちづくりの推進のために、本校の児童たちがボランティアの見守り隊に対する感謝の気持ちを手紙や写真でまとめたパネルが展示されています。...
全校行事

人権の花運動

 城陽市の人権の花運動の一環として、本校は平成24年以来ご来校いただきました。人権の花「水仙」の球根を植えて育てることを通して協力や感謝の気持ちを大切にしようということをねらいにしています。 友だちとの声かけでは、大丈夫とか、あり...
全校行事

1枚の写真から

日々の学校の様子をお届けします。今日は、学校への登校風景からです。1日のはじまりです。8:00すぎです。今日も元気でさまざなま学びが得られることを願って…4年生は、午前中城陽市のプラネタリウムへ行きます。今夜は、秋の夜空にさまざま...
タイトルとURLをコピーしました