1年の活動 1・2年生 昔の遊び体験 1月30日(木)寺田西校区高齢者クラブの方々に来ていただき、昔の遊び体験をしました。けん玉、お手玉、だるま落とし、竹とんぼ、こま回し、はねつきの6つの体験をしました。こま回しは、ひもの巻き方や投げ方を教えてもらいながら何度も挑戦していまし... 2025.01.30 1年の活動2年の活動寺西っ子だより
1年の活動 1年生 たこあげ 図工の学習で凧に絵を描きました。そして自分の凧を運動場であげました。走るスピードを調整したり風に乗せたり、工夫しながら昔の遊びを楽しむことができました。楽しそうな子どもたちの声が運動場に響き渡っていました。 ... 2025.01.18 1年の活動寺西っ子だより
1年の活動 1年生 学校お話キャラバン 城陽市立図書館の方々に来ていただき、ブックトークをしていただきました。ブックトークとは特定のテーマに沿って複数の本を紹介する活動です。読み聞かせのように最初から最後まで読むのではなく、一部を読んでくれるので「面白そうな本だな。」「続きを読... 2025.01.18 1年の活動寺西っ子だより
1年の活動 1年生 花いっぱい運動 地域の方々にご協力いただき、花いっぱい運動を行いました。今回は、1年生がプランターに花の苗を植えました。スコップで穴を開けてそこにビオラの花を植えていきました。「もっと植えたい。」と楽しんで取り組むことができました。 ... 2024.10.29 1年の活動寺西っ子だより
1年の活動 1年生 生活科 「なつと なかよし」 1年生は生活科「なつとなかよし」の学習で、ペットボトルで作った水てっぽうで遊びました。とても暑い中でしたが、子どもたちは水をかけ合ったり、水を遠くまで飛ばしたりしてびしょ濡れになりながら楽しみました。水てっぽうを使って花に水やりをしている... 2024.07.03 1年の活動寺西っ子だより
1年の活動 1年生 交通安全教室 城陽警察署の方々やボランティアの方々に来ていただき、交通安全教室を行いました。1年生は、信号や交差点、車通りの多いところを歩くときに交通ルールを守って安全に歩けるように、警察署の方に教えてもらいながら実際に体育館の中を歩きました。 ... 2024.05.24 1年の活動寺西っ子だより
1年の活動 1年 公園めぐり 生活科の学習で黄色コースの公園に行きました。公園に行くまでの安全な歩き方を学習しました。公園では、安全に仲良く遊びながらたくさん汗を流しました。学校にはない、遊具で遊んだり虫や植物を見つけたりと、それぞれ思い思いに過ごしていました。... 2024.05.21 1年の活動寺西っ子だより
1年の活動 1年生 交通教室 城陽警察署の方やスクールサポーターの方などたくさんの方に来ていただき、交通教室を行いました。登校時は、同じ登校班の高学年のお兄さん、お姉さんと一緒ですが、帰りは自分たちだけで帰っています。安全に登下校するために大切なことを教えてもらい... 2024.04.23 1年の活動寺西っ子だより
1年の活動 1年生 みんなで楽しく外国語! 1年生はAETのジョイ先生と一緒に英語を勉強しました。ジョイ先生が英語で「ピンクが好きな人?」「紫が好きな人?」などと尋ねると、子どもたちは一生懸命に手を挙げて反応していました。他にも英語であいさつをしたり、歌を歌ったりとジョイ先生と楽... 2023.12.14 1年の活動寺西っ子だより
1年の活動 芸術鑑賞会 低学年・中学年 アンサンブル・レネットの方々に来ていただき、芸術鑑賞会を行いました。鑑賞会というと、座って静かに音楽を聴くような会をイメージされるかもしれませんが、今回の芸術鑑賞会は、1時間目 ワークショップ・2時間目 本公演 。どちらも体を動かした... 2023.10.19 1年の活動2年の活動3年の活動4年の活動寺西っ子だより