今日の様子から 鴻の巣保育園との連携事業 小学校と就学前の園児をつなぐ幼保小連携事業の一つとして、本校の作品展に鴻の巣保育園の年長さんが来てくれました。園児さんの多くは他の小学校に進学予定ですが、小学校はどんなところか、小学校のお兄さんお姉さんはどのような作品を作っているのかを見... 2024.09.02 今日の様子から学校の様子
今日の様子から つくし学級 畑の準備 夏野菜の収穫を終え、つくし畑では冬野菜の準備に入りました。草を引くチームと土を運ぶチームに分け、時間で交替して作業を進めました。暑い中でしたが一生懸命動いていました。 2024.09.02 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 新しいAETをお迎えしました オーストラリア出身のナサナエル先生です。北海道に留学されていたそうで、日本語がお上手です。よろしくお願いします。 2024.08.30 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 給食が始まりました 2学期最初の献立はなすやかぼちゃが入った夏野菜カレーとフルーツカクテルでした。カレーは人気ナンバー1の献立。多くのクラスで完食していました。 2024.08.28 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 草引き 2年生はさつまいも畑の草を引きました。さつまいもの葉っぱを取らないように気をつけて力一杯引いていました。土の中のさつまいもが大きく育ちますように。 2024.08.28 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 2学期 始業式 落ち着いた雰囲気の中、2学期始業式を行いました。式後には新しいAETのナサナエル先生が日本語と英語を交えて自己紹介をされました。 それぞれの教室では宿題や提出物を集めた後、席替え、係り決め、キャリアパスポートの記入、2学期のめあての... 2024.08.27 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 1学期 終業式 令和6年度第1学期終業式・伝達表彰を行いました。 最後に、今学期でお別れするAETのケリー先生からメッセージをいただきました。 2024.07.19 今日の様子から学校の様子
今日の様子から お楽しみ会 1学期の終業式を前に、各学年・学級のめあてに応じて、お楽しみ会をしました。自分たちで考えて出し物やクイズ、ゲームなどをしたりしていました。 ... 2024.07.18 今日の様子から学校の様子
今日の様子から 6年生 スクールカウンセラーの先生の授業 スクールカウンセラーの阿倍先生から「ストレスとの付き合い方」「中学校進学を視野に入れた心構え」について話を聞きました。お話の中でぬいぐるみなどのアイテムが出てきたり、こころの体温計で自分の状況を把握したり、チェック表で自分のストレスはどの... 2024.07.16 今日の様子から学校の様子