HOME

Welcome to our FUKATANI Elementary School


TEL:0774-53-3200
FAX:0774-53-3254
メール:[email protected]
〠610-0121京都府城陽市寺田深谷111番地の2

緊急のお知らせ

お知らせ

◎安心・安全メール

本校では、気象警報発令時等の緊急時には、対応策等を『学校お知らせメール』の配信及び本ホームページの『緊急のお知らせ』にて発信しています。

※学校待機児童等への連絡で、学校の電話は混雑が予想されますので、問い合わせはご遠慮願っております。
※『学校お知らせメール』に登録されていない方は、ぜひ登録をお願いいたします。
  ↓ ↓ ↓

また、城陽市から配信される防災・防犯のメール配信サービス『安心・安全メール』も、いち早く情報を入手するのに役立ちます。登録をお勧めします。

◎学生ボランティア

令和4年度 学生ボランティアさん 大募集!
  教師を目指されている方
  子どもが大好きな方
  ぜひぜひご連絡ください!
(0774-53-3200)
  担当:教頭もしくは教務主任

学校の様子

  • 修了式を行いました

    本日、令和4年度の修了式をリモートで行いました。
    修了式では校長先生の今年度のまとめの話と
    修了認定を行いました。
    全校児童を代表して、5年生の代表児童が修了証を校長から受け取りました。
    また、絵画で入賞した児童の表彰も行いました。

    修了式が終わってからの大掃除では、
    1年間過ごした教室などを丁寧に掃除しました。
    友だちの靴箱も丁寧に掃除する1年生の姿、
    ロッカーの中をきれいに掃除するわかばさんの姿が印象的でした。

    3時間の授業ののち、子どもたちの明るく元気な「さようなら」の声が響いていました。
    明日からの春休みでしっかりとエネルギーを蓄えて、
    4月からまた元気に登校してほしいです。

    今年度のご支援とご協力、誠にありがとうございました。

  • 学校だより春休み号

    学校だよりを本日配付します。
    学校ホームページから見られる場合、
    パソコンやタブレットで見られる場合は一番上の「学校だより」からご覧ください。
    スマートフォンなどからは、右下の「メニュー」をタップし、
    「学校だより」をタップしてください。

  • いよいよ明日は修了式です

    4年生はお楽しみ会をしていました。
    班で出しものを考え、班で考えたクイズにクラスのみんなが真剣に考え、答えていました。

    2・3年生は、一年間使った机と椅子の掃除をしていました。
    脚の下にほこりがたくさんついているのに気が付いたので、
    机や椅子を裏返し、丁寧に掃除をしていました。

    5年生は、お楽しみ会のあと、静かに本を読んでいました。
    体育館でのお楽しみ会も、とても楽しそうでした。

    1年生は、かるたをしていました。
    グループごとに、わいわい楽しそうに札を探していました。

    いよいよ明日は修了式です。明日で1年間の学習が終わります。
    1年の締めくくり、そして次年度へとつながる、そんな1日にしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました