
イベント


あめつちの祭り
日時:令和5年11月3日~令和5年11月4日

ワークショップ
《日 時》 1回目:令和5年6月17日(土)、2回目:6月24日(土) ※時間は両日ともに午後2時から午後4時

ワークショップ
《日 時》 1回目:令和5年6月17日(土)、2回目:6月24日(土) ※時間は両日ともに午後2時から午後4時

令和4年度海の京都の文化観光連携シンポジウム
日時:令和5年3月5日〈日〉正午~14:00場所:京丹後市丹後庁舎2階204会議室 定員50名 京都府立丹後郷土資料館(パブリックビューイング) 定員30名講演3:「現役の航路標識について」 藤島 充良 氏 (元鳥羽海上保安部次...

令和4年度海の京都の文化観光連携シンポジウム
日時:令和5年3月4日〈土〉13:30~15:30場所:京都府立丹後郷土資料館 定員30名 京丹後市丹後庁舎2階204会議室(パブリックビューイング) 定員50名講演1:「経ケ岬灯台の文化財的価値」 番 光 氏 (文化庁文化財第二...

タウンミーティングー丹後ばらずしの謎を語るー
日時:令和5年1月26日〈木〉正午~14:00場所:セントラーレホテル京丹後 京都府立丹後郷土資料館(パブリックビューイング)講演:「全国各地の食文化」 大石 和男氏(文化庁参事官(食文化担当)調査官