学校管理者

資料貸出

資料の貸出

収蔵資料の貸出 当館所蔵の体験道具や資料を貸出します。授業の教材などにご利用ください。利用される場合は、事前に「資料借用依頼」の提出をお願いします。なお、実物資料については貸出できないものもありますので、事前にご相談ください。   ...
学校向け利用案内

学校向け利用案内

出前授業・体験活動  丹後郷土資料館では、社会科や国語科、総合的な学習の時間などに、資料館の専門性を活用していただけるよう、「展示説明」のほか、「昔のくらし」常設展示施設である旧永島家住宅等を利用して行う「体験活動」、各学校へ出かけ...
友の会

丹後郷土資料館友の会

友の会とは 丹後郷土資料館の実施する事業に協賛し、会員相互の親睦と教養・文化の向上を図ります。会員期間は2年間です。 会員の特典 ・入館料の免除・割引が受けられます  丹後郷土資料館・山城郷土資料館入館が無料となります。...
館の概要

館の概要

施設紹介

施設紹介

本館 展示室と研修室、収蔵庫、事務室があります。展示室では、1階の常設展「丹後の歴史と文化」において、丹後地域の縄文時代から近代までの歴史と丹後の織物を紹介しています。2階展示室では、年5回、丹後に関連した特別展・企画展を開催して...
コンセプト

コンセプト

1 京都府立郷土資料館条例(抄)における位置づけ(設置)第1条 郷土についての歴史資料、考古資料、民俗資料等(以下「資料等」という。)の   保存及び活用を図り、もって府民の文化的向上に資するため、京都府立郷土資料館   (以下「郷土資料...
館長あいさつ

館長ごあいさつ

 和銅6年(713年)に丹波国から分かれて丹後国ができたことが、丹後の地名の始まりです。 丹後地域は、古来から日本海を通じた交易が盛んであり、ガラス釧や玉製品など豪華な副葬品を持つ弥生王墓や、日本海側有数の前方後円墳が複数残されるなど、大...
子ども体験教室

子ども体験教室

  
古文書講習会

令和6年度古文書講習会

今年度も古文書講習会を入門編・実践編に分けて開催します。はじめて参加の方も大歓迎!お誘い合わせの上お越しください。※資料館改修のため、例年と会場が異なります。詳細は下記。 チラシはこちら→チラシ 日程 第1回  7月...
お知らせ・トピックス

名誉館長就任式が8/8に行われました

府立丹後郷土資料館「名誉館長」に京都国立博物館名誉館長佐々木丞平氏が就任~丹後郷土資料館リニューアル整備が始動~府立丹後郷土資料館「名誉館長」委嘱式令和4年8月8日(月) 於 京都府庁旧本館1階 旧議場佐々木名誉館長ご挨拶府立丹後郷土資料...
タイトルとURLをコピーしました