全校

おいしい楽しい給食

 メニューにワクワクしたり、友達と「おいしいね」と言い合ったり…。  給食の時間は、学部、学年を問わず、児童生徒にとって毎日の楽しみのひとつです。  栄養バランスの取れたおいしい給食を一口食べて、思わずグーポーズ‼  ...
全校

給食が始まりました!

 新学期が始まり、いよいよ給食もスタートしました。初日のメニューは、みんな大好きなカレーライスとシャキシャキのサラダ。学校中においしそうな香りが広がり、子どもたちの笑顔がたくさん見られました。  給食が始まる前には、副校長先生が検食...
全校

令和7年度入学式

 4月9日、丹波支援学校では、晴れやかな気持ちで新入生を迎えることができました。暖かい春の陽気に包まれ、保護者や教職員、そして地域の方々の温かなまなざしに見守られながら、入学式は盛大に執り行われました。  式では、新入生代表が、「友...
全校

令和7年度 始業式

4月8日、始業式を行い、令和7年度が始まりました。 始業式では、校長先生から「丹波スピリッツ」について話がありました。丹波スピリッツとは、丹波支援学校のみんなで大切にしていきたい気持ちや考え方です。 丹波スピリッツの1つ目は「...
全校

令和6年度修了式

 3月19日(水)に令和6年度修了式を行いました。今年度の総括として、丹波スピリッツである「チャレンジ」と「あいさつ」について、各学部で取り組んでいた場面を写真で振り返りました。一年の頑張りをみんなで確認することができ、来年度につながる良...
寄宿舎

寄宿舎おつかれさま会

 2月26日(水)に寄宿舎おつかれさま会を行いました。お互いに1年間過ごしてきた頑張りを祝う会とし、寄宿舎で一緒に過ごしてきた他のグループの活動を知り、1年を振り返る会として行いました。子どもの会役員によるテープカットで始まり、子どもの会...
小学部

レッツクッキング!(小学部)

 14組では、最後の思い出作りをすること、家でもできる簡単な調理をすることを目的に、特別活動の学習で調理を行いました。作ったものは、「ライスペーパーピザ」「フルーツポンチ」「キャベチーズライスペーパー」の3種類。混ぜる、焼く等、みんなで協...
小学部

1年間を振り返って(小学部)

 生活単元学習「1年の思い出」では、1年間を写真で振り返りながらアルバム作りをしました。台紙に模様を付けるのは根気のいる活動でしたが、四季折々の模様を真剣にスタンプしていくことができました。   最終回には、みんなが大好きなホットケ...
小学部

みんなで なかよく がんばってます!(小学部)

 生活単元学習「一年の思い出」では、今年度の活動をスライドで振り返り、アルバム作りやプラ板作りに取り組んでいます。これまでの学習の様子を見て、思い出してお話したり笑顔になったり…。プラ板作りでは、自分で色を選び、手形を押してプラ板を作りま...
中学部

令和6年度小中学部卒業証書授与式

 3月14日(金)に令和6年度「小中学部卒業証書授与式」を挙行しました。今年度は小学部16名、中学部25名の計41名の児童生徒がそれぞれの学部を巣立ちました。式中は、それぞれの「決意の言葉」を述べ、堂々として卒業証書を受け取る姿が頼もしく...