9月29日(火)、南丹警察署のご協力をいただき、不審者が校内に侵入したことを想定した防犯訓練を実施しました。
訓練では、不審者役の警察官に対して、先生がさすまたを使って児童からできるだけ離すよう対応したり、児童を守る方法を確認したりしました。
子どもたちも教室にバリケードを作るなど、実際に自分の身を守る行動を体験しました。
訓練終了後は、警察の方から自分の命を守るためにはどうしたらよいか、交通安全の話も交えながらテレビ放送で説明していただきました。
今回の訓練を通して、「自分の安全を守るためにどう行動すればよいか」を考える貴重な機会となりました。





