2年生 みんなで道徳学習

9月18日、「みんなで道徳」の学習が行われました。
題材「なかよしだけど」を通して、「相手も自分も気持ちよく過ごすために大切なことは何か」をみんなで考えました。
子ども達は物語に出てくる出来事をもとに、グループで意見を出し合ったり、発表しあったりしました。

お話の内容のように、お家に遊びに行く機会が多くなっているので、
「友達のお家に行った時はどうしたら相手も自分も気持ちいいかな?」とみんなで考えました。
・「おじゃまします」、「おじゃましました」など挨拶をした方がいいね
・くつを揃えたほうがいいよね
・きちんとお礼を言おうね
などたくさんの意見が出ました。

みんなで道徳の学習を通して、さまざまな場面でどうしたら相手も自分も気持ちよく過ごせるのか考えるきっかけになれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました