10月31日に、園部中学校ブロック一斉あいさつ運動がありました。園部小学校でも朝の登校時にPTA本部役員や生活委員会の方を中心に、保護者の方々が登校してくる児童生徒の様子を見守りつつ、笑顔であいさつをしてくださいました。子どもたちの様子を見ていると、普段以上に元気な声で進んであいさつをしている児童がたくさんいました。
あいさつ運動に向け、各学級で「あいさつの大切さ」について話し合ったり、「あいさつ標語」を考えたりしています。また、本年度の園部小学校 PTA では「パッと(P)、楽しく(T)、温かく(A)~子どももおとなも先生もつながろう~」の活動方針のもと、家庭・地域・学校で温かいつながりを深めるために、日々の「ことばかけ」や「あいさつ」を大切にしていくことを、呼びかけています。
温かいあいさつの輪が広がりますよう、ご家庭でも引き続きご協力をお願いいたします。
