2年生 京八さんに来ていただき、九条ねぎを植えました!

 2年生は、生活科の学習に関わって、日吉町で九条ねぎなどを栽培し、地域の農業活性化にも取り組んでおられる株式会社京八の方々に、ゲストティーチャーとしてきていただきました。1時間目は、ねぎのことや、京八で働く方のお仕事、農業のことについて、クイズなども交えて楽しく教えていただきました。給食や、地域のお店でも京八さんのねぎが使われていると知り、子どもたちも興味深々です。

 お話の後は、持って来ていただいたたくさんのねぎを一人一人が直接触らせていただき、出荷できる綺麗な状態にするための選別作業を体験しました。剥いてしまった部分もなるべく捨てずに使えるよう、工夫をしておられるそうです。

 その後も、出荷する1キロのねぎはどれくらいかグループごとに予想して競い合ったり、出荷するときのカゴの重さを体験させていただいたりしました。

 2時間目は、自分たちの植木鉢に、持って来ていただいたネギ苗を植えました。美味しい九条ねぎに育つのが楽しみですね。京八さん、貴重な体験をありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました