6年生 委員会のリーダーとして… 令和6年度 2025.04.132024.04.17 5・6年生がよりよい学校を作っていくために行う委員会活動 6年生になり、委員長・副委員長に立候補した児童が、 教室の前に立ち、それぞれの委員会の活動内容について話し合っています。 昨年度末、園部小学校で飼っていたウサギ「チョコ」が急死したため、 今年は飼育委員会としての活動が難しくなりました。 そこで、児童からの意見をもらい、「自然委員会」として 新しく委員会をスタートすることになりました。 どんな活動内容をしていくか、これからが楽しみです! Post Views: 290