投稿 低学年の読み聞かせ(1・2年生) 6月3日(月)、1・2年生が読み聞かせを楽しみました。本年度も、地域の読み聞かせボランティアの方々にお世話になっています。絵本の読み聞かせの後は、体を使った楽しい遊びを教えてもらいます。 今日は、楽しいお話の後、お手玉を教えてもらいまし... 2024.06.03 投稿
投稿 ゲートボールに挑戦 6月3日(月)、地域の方からゲートボールのセットをいただき、早速3年生が体験しました。打ち方は本校職員が「先生」となって教えました。小学生向きにルールを変更しながらゲームをしました。 実際にやってみると、なかなか思うようにはいかないけれ... 2024.06.03 投稿
学校日誌 山林体験に行きました!! 5年生 5月29日(水)、志賀小校区の内久井町で5年生児童が奥山山林体験をしました。実際に山に入り、特徴的な植物を教えていただき、さわったり匂いをかいだりして楽しみました。サンショウやサカキなど日常で目にすることが多い植物も実際に山に生えている... 2024.05.29 学校日誌投稿
学校日誌 理解学習をしました(3・4年) 5月28日(火)の2・3校時に視覚に障害がある方の理解を深める学習をしました。2校時には、視覚に障害がある方の普段の生活の様子や生活の工夫、ガイドヘルパーさんの役割について教えていただきました。休み時間には子どもたちも実際に点字をうって... 2024.05.29 学校日誌投稿
投稿 安全に気を付けて自転車に乗ろう 5月27日(月)、綾部警察署、物部駐在所の警察官の皆様や、多数のボランティアの皆様にお世話になり、交通安全教室を実施しました。 低学年・高学年ともに、自転車に安全に乗るポイントを教えていただいた後、運動場に描いたコースで実際に自転車に乗... 2024.05.27 投稿
投稿 楽しかった 修学旅行 5月23日(木)24日(金)、6年生が修学旅行へ行ってきました。 2日間とも好天に恵まれ、予定通りの行程で実施することができました。 1日目は、法隆寺へ行った後、ボランティアガイドさんとともに奈良公園を巡りました。初めて見るものや聞くこ... 2024.05.27 投稿
学校日誌 コウノトリ足環着けの見学(3年生) 5月24日の午後に3年生がコウノトリの足環着けの見学に行きました。コウノトリの巣塔に着いたあと、コウノトリの説明や足環の着け方の話を聞きました。そのあと、巣塔の近くに行き、足環を着けるところを実際に見せていただきました。 コウノ... 2024.05.27 学校日誌投稿
学校日誌 保育園と小学校の連絡会 5月24日に物部保育園と志賀小学校の連絡会を行いました。 まず授業参観がありました。授業参観では、保育園から先生が来てくださり、1年生も張り切って授業を受けていました。 授業参観のあと、懇談会を設け、今の1年生の様子を交流しました。この... 2024.05.27 学校日誌投稿