9月25日(月)2校時に今年2回目の「ことばのホール」を行いました。フリートークを通して、話すことの良さや楽しさに気付いたり、友達の話を共感的に受け止めて話題を広げたり質問したりする力を付けさせたいと考えています。
本日は、まず、立候補で選ばれた本日の「声出し隊長」の2名の児童に合わせて、全校児童で「寿限無」の一部をはきはきと音読しました。
その後、グループに分かれてフリートークをしました。本日のテーマは「アートカードを見て一言」と、4・5年生の児童が考えた話題について話し合いました。「アートカードを見て一言」はまず教師がやってみせながら、話し手は感じたことを自分の言葉で伝え、聞き手はその気持ちを受け取って反応をしてしてほしいと説明がありました。
短い時間でしたが、初めて見るアートカードの感想を述べたり、4・5年生が考えたグループごとのテーマで会話したり、グループごとに楽し気な声が飛び交っていました。





