聴覚障害理解教育(3・4年) 投稿 2025.05.23 5月23日(金)に3・4年生の総合的な学習の時間に、聴覚障害理解教育を行いました。あやべボランティア総合センターの方と講師の方にお世話になり、実際にどのように生活しているかお話を聞いて、聴覚障害について理解を深めました。また、手話ができなくても、相手に伝えようとする気持ちが大切であること、自分たちにできることを考えていくことも教えていただきました。最後には身振り手振りで声に出さなくとも相手に伝える体験や日常で使える手話を体験をして、これから自分たちにできることを考えていきました。