2月27日(木)、保健給食委員会の子どもたちが企画した全校遊び「キュービックつまみ大会」がありました。マナーよく給食を食べることの一環として、正しいお箸の持ち方に関心をもってほしいというねらいで取り組みました。
見本にある正しいお箸の持ち方を意識して、小さなキューブを1つずつつまみ、移動させます。一人10秒で何個移動できるかを競うチーム戦で行いました。どの子も持ち方を意識しながら集中してお箸を動かしていました。
6人で52個移動させたチームが優勝でした。日ごろからお箸を正しく持って給食が食べられるよう、今後も指導をしていきます。



