11月元気だよ 志賀っ子の日・全市一斉声かけの日・学校公開日

 11月18日(月)、全市一斉声かけの日と、11月元気だよ志賀っ子の日に併せて取り組みました。雨風が冷たく感じられる朝でしたが、早くから大変たくさんの方々に学校まで来ていただき、子どもたちに温かな声かけをお世話になり、ありがとうございました。
 日頃のお礼の気持ちを込めて、1年生が学習で育てた朝顔の種をお渡ししました。笑顔で受け取っていただき、ありがとうございました。

 学校公開では、人権学習の授業参観とスマホ安全教室を見ていただきました。スマホ安全教室はリモートで講師の先生とやり取りしながら学習しました。高学年は、スマホを上手に使うために「リスクを見積もる」こととそのポイントを教えていただきました。低学年はゲームやスマホをする上で「約束を守る」ことの大切さを教えていただきました。

朝からたくさんの方々に声をかけていただきました。
寒い雨の中、ありがとうございました。
1年生が朝顔の種を渡して、感謝の気持ちを表しました。
笑顔で受け取っていただきました。
人権学習公開(2・3年生)
人権学習公開(5年生)
スマホ安全教室(リモート)高学年
スマホ安全教室(リモート)低学年

タイトルとURLをコピーしました