楽しかった PTAオータムフェスティバル

 11月17日(日)、PTA資源回収の後に、PTA主催のオータムフェスティバルが行われました。
 今年から、PTA・学校・地域のみんなで子育てをしていく取組にしたいと考えて、地域の方々にも参加していただきました。自治会からは連長様や郷和会の方々が来てくださり、木材をチェーンソーで切るところを見せてくださったり、薪割り体験・薪束作り体験をさせていただいたりしました。主任児童委員様・民生児童委員協議会の皆様は、松ぼっくりをデコレーションしてクリスマスツリーづくりを実施してただきました。
 PTA学級委員の皆様のブースと併せてたくさんのブースが設けられ、子どもと大人が一緒になったグループでスタンプを集めながら順番に巡りました。子どもたちは保護者や地域の方々と触れ合いながら、楽しいひと時を過ごすことができました。
 学級委員の皆様、地域の方々、準備や運営など大変お世話になりありがとうございました。
  1・4年生のブース:クロスワードパズル
  2・3年生のブース:マーブリング染め
  5・6年生のブース:スポーツの森
  地域の方々のブース:薪束づくり
  地域の方々のブース:松ぼっくりでクリスマスツリーづくり
  先生たちのブース:おもちゃづくり
  PTA本部の全体会:イカルガーと伝言ゲーム
  
 

1・4年ブース:クロスワードパズル
2・3年ブース:マーブリング染め
5・6年ブース:スポーツの森
地域の方々のブース:薪束づくり
地域の方々のブース:松ぼっくりでクリスマスつりーづくり
先生たちのブース:おもちゃづくり
全体会:イカルガーが登場し、一緒に伝言ゲームを楽しみました。

タイトルとURLをコピーしました