11月12日、13日の2日間、総合的な学習の時間に、4年生が志賀郷の七不思議伝説が残る場所を巡りました。
2日間とも、志賀郷地域のにお住いの方に講師として来ていただき、一緒に各場所を巡りながら、それぞれの伝説について分かりやすく説明していただきました。また、七不思議伝説のほかにも、言い伝えが残る場所を案内していただきました。
子どもたちは、実際にその場所に立ってみたり聞いたりすることで、それぞれの神社に残る奇瑞について興味関心を深めていました。さらに自分たちが住んでいる志賀郷の地に昔の伝説が今も残っていることのすごさや素晴らしさを感じていました。
子どもたちが見学しやすいように草刈りなどをお世話になった方々、ありがとうございました。おかげさまで安全に学習ができました。





