5月16日の5校時に、前期児童総会を行いました。
まず、学級目標の発表があり、その後各委員会から目標や当番活動、自己紹介、活動計画の発表がありました。感想交流では、たくさんの児童が手を挙げていました。それぞれの委員会の活動や取組を楽しみにしていることや、学級目標を聞いて、どの学級もがんばろうとしていると知ったことなどの感想を述べていました。
最後に、楽しく全校遊びをして終わりました。どの学級も委員会もこの1年間、がんばろうとしていることが伝わる総会でした。



5月16日の5校時に、前期児童総会を行いました。
まず、学級目標の発表があり、その後各委員会から目標や当番活動、自己紹介、活動計画の発表がありました。感想交流では、たくさんの児童が手を挙げていました。それぞれの委員会の活動や取組を楽しみにしていることや、学級目標を聞いて、どの学級もがんばろうとしていると知ったことなどの感想を述べていました。
最後に、楽しく全校遊びをして終わりました。どの学級も委員会もこの1年間、がんばろうとしていることが伝わる総会でした。