七不思議ツアー開催(4年生 総合的な学習の時間)

  11月13日(月)14日(火)の2日間、4年生は地域のゲストティーチャーと一緒に総合的な学習の時間に志賀の七不思議を巡りました。

13日(月)は夜嵐の力石、阿須々伎神社、藤浪神社、諏訪神社に行きました。

14日(火)は篠田神社、しずく松・ゆるぎ松、向田観音、若宮神社、志賀郷公民館に行きました。

子どもたちは事前に調べた伝説を伝えたり、その場所の説明をしたりしました。また、ゲストティーチャーから詳しい伝説や内容の説明をしていただいたり、実際の場所の案内をしていただいたりしました。学校で調べるだけでなく、実際に見たり、聞いたり、触れたりすることで学びを深めていました。

ゆるぎ松・しずく松
若宮神社 
タイトルとURLをコピーしました