投稿

学校日誌

委員会活動を行いました

 運営委員会、活動広報委員会、保健給食委員会、図書委員会で、児童会目標の達成に向けて5月~9月の活動計画を話し合いました。それぞれの委員会で話し合ったことは、18日の児童総会で発表します。 4・5・6年生の意気込みに期待しています。 ...
学校日誌

児童会の活動がスタートしています

 今週は、児童会運営委員会から本年度の児童会スローガンが発表され、いよいよ本格的に児童会活動がスタートしました。 毎朝、図書委員会の児童が図書の貸し出しをしています。今日も全校放送で本の貸し出しの呼びかけをしたり、一人一人の貸し借りの手続...
学校日誌

交通安全教室を実施しました

 大型連休を間近に控え、自転車で行動する機会が増えるこの時期に、安全な自転車の乗り方と道路の横断について学習しました。 綾部警察署・物部駐在所の方や、綾部地域交通安全活動推進委員様、交通安全協会様のボランティアの方々に来ていただき、安全に...
学校日誌

授業参観・PTA総会・学級懇談会・緊急下校時の引き渡し訓練 お世話になりました

 4月23日(金)、各学級の授業参観、PTA総会、学級懇談会、緊急下校時の引き渡し訓練を行いました。 授業参観には、たくさんのご家族の方々、地域の方々にご参加いただきました。子どもたちは、いつもに増して張り切って学習していました。参観後に...
投稿

2〜6年生 学力テストを受けました

 4月18日(火)の2、3校時に2〜5年生は学力テスト、6年生は全国学力・学習状況調査を受けました。どの学年のテストも前の学年で習ったことが中心に出題されます。中には難しい問題もありましたが、どの学年も時間いっぱい、真剣に取りんでいました...
学校日誌

修了・進級を行いました

 6年生が卒業し、いつもより広く感じられる体育館で、修了・進級式を行いました。校長先生から進級を認めていただき、みんな1つ上の学年に進級しました。 式の後は、卒業式の片付けや大掃除を協力して行いました。  校長先生の式辞にあったよう...
学校日誌

卒業証書授与式を行いました!

 春の訪れを感じる季節に、12人の卒業生が志賀小学校を旅立ちました。 はっきりとした力強いお別れの言葉に感動しました。  卒業記念制作としていただいたテレビカバーは大事に使わせていただきます。 保護者の皆さま、ご来賓の皆...
学校日誌

卒業証書授与式の予行練習を行いました

 3月23日(木)の卒業証書授与式に向けて全校で予行練習を行いました。卒業生も在校生も真剣に練習に取り組むことができました。本番が楽しみです。
学校日誌

最終児童総会

 10日(金)に今年度最終の児童総会がありました。各学級の代表者が、学級目標の振り返りを発表したり、委員長が委員会活動の振り返りを発表したりしました。どの学級も、成長したことや次学年に向けて頑張りたいことをしっかりと振り返り、伝えることが...
学校日誌

今年度最後の委員会活動!

 6日(月)に、今年度最後の委員会活動を行いました。 委員会活動の振り返りや、来年度に向けて引継ぎたいことについて話し合いました。一人一人が自分の役割や活動をしっかり振り返り、来年度や中学校に向けて頑張りたいことを発表しました。今年度のま...
タイトルとURLをコピーしました