投稿

投稿

入学式 ~7名の1年生が入学しました~

 本日、令和7年度綾部市立志賀小学校入学式を行い、7名の新1年生を迎えました。  式場である体育館へ笑顔で入場した子、少し緊張した様子で入場した子、「おめでとう。」の言葉に、毎回「ありがとうございます。」と応えていた子、様々ではあり...
投稿

着任式・始業式

 本日、令和7年度の始業式を迎えました。始業式の前には、4名の先生をお迎えし着任式を行いました。子どもたちは、体も目も、真っすぐに、壇上におられる着任された先生方に向け、話を聞くことができ、着任された先生方が感動されていました。  ...
投稿

進級おめでとう

 3月24日(月)、修了・進級式を行い、1~5年生が1学年進級しました。 年間200日、たくさんの行事や学習に取り組みました。一人一人がそれぞれの目標をもち、大きく成長できたと思います。みんなよく頑張りました。  明日から春休みです...
投稿

卒業おめでとう~7名が巣立ちました~

 3月19日(水)、7名の6年生が本校を巣立ちました。 在校生や保護者・地域の皆様に見守られ、厳粛で温かな雰囲気の中で式が進んでいきました。途中、様々な思いがあふれてきたようで、涙する在校生や卒業生がいました。 最後には、それぞれの思い出...
投稿

いよいよ明日は卒業式~前日準備~

 3月18日(火)、いよいよ明日は卒業式です。 1~5年生の全員で、掃除や飾りつけなどの前日準備をしました。6年生に喜んでほしいという気持ちで丁寧に作業をしていました。 明日、6年生とのお別れは寂しいですが、心を込めてお祝いしたいと思いま...
投稿

楽しい思い出~最後の全校遊び~

 3月18日(火)、卒業式を明日に控え、お別れする6年生と楽しい思い出を作ろうと、5年生が全校遊びを計画しました。遊びは「ミッションをクリアせよ!ドキドキワクワクジャンケン鬼ごっこ」という5年生が考えたオリジナルの鬼ごっこです。 鬼ごっこ...
投稿

卒業に向けて~物部駐在所様より~

 3月17日(月)、物部駐在所のお巡りさんが学校に来てくださり、6年生に話をしてくださいました。 毎日元気に挨拶をして安全に気を付けて登下校したことや、その姿が地域に元気を与えていたとほめていただきました。その後、ご自身の阪神淡路大震災時...
投稿

元気だよ 志賀っ子の日~ありがとうございました~

 3月14日(金)、本年度最終の「元気だよ 志賀っ子の日」(登校指導の日)でした。 早朝より、たくさんの地域の皆様、保護者の皆様にお世話になり、ありがとうございました。  1年間、「元気だよ 志賀っ子の日」には、校門前や通学路でたく...
投稿

卒業式練習を頑張っています

 3月13日(木)、卒業式の予行練習を行いました。 6年生は、最後の授業である卒業式で6年間の集大成の姿を見せること、1~5年生は、拍手や歌声や送辞で6年生に祝福の気持ちを伝えることを目標に練習を頑張っています。 19日の本番まであと少し...
投稿

教師の読み聞かせ

 3月13日(木)、本年度最終の教師の読み聞かせの日でした。 担任以外の先生が絵本の読み聞かせをしました。10分間くらいの時間ですが、とても楽しくほっとする時間になっています。これを機会に様々な本に親しんでほしいと思います。 1...
タイトルとURLをコピーしました