給食室より(2022年9月)

「給食室より」の部屋を新設しました。今までトップページで紹介していた給食のお知らせを、今後はこの部屋でまとめて紹介していきます。
どんな給食が出されているのか、給食室でどのように調理されているのか、など今後も情報発信していきますのでご覧下さい。

【今日の献立】
・ポークカレーライス
・キャベツとにんじんの甘酢漬け
・牛乳

2022年9月29日(木)

【今日の献立】
・ごはん
・ニラ入りマーボー
・大豆と煮干の揚げ煮
・牛乳

大豆と煮干は揚げてから砂糖と醤油の入ったタレであえました。

2022年9月28日(水)

【今日の献立】
・味付けパン
・チリコンカーン
・グリーンサラダ
・牛乳

2022年9月27日(火)

【今日の献立】
・ごはん
・さわらの幽庵焼き
・きんぴらごぼう
・たぬき汁
・牛乳

2022年9月26日(月)

【今日の献立】
・肉みそひじき丼
・キャベツのゆかり和え
・牛乳

新メニューの肉みそひじき丼はとてもおいしく
こどもたちの残食もゼロでした!

2022年9月22日(木)

【今日の献立】
・ごはん
・カラフルオムレツ
・にんじんしりしり
・キャベツのみそ汁
・牛乳

今日のオムレツには、ピーマン・赤ピーマンが入っています。

2022年9月21日(水)

【今日の献立】
・小型パン
・キャベツとツナのスパゲティ
・切干大根のサラダ
・牛乳


2022年9月20日(火)

【今日の献立】
・ごはん
・高野豆腐の甘酢あんかけ
・いもの子汁
・牛乳

2022年9月16日(金)

【今日の献立】
・ごはん
・鶏肉の照り焼き
・きゅうりともやしのナムル
・えのきだけのすまし汁
・牛乳

2022年9月15日(木)

【今日の献立】
・ごはん
・関東風肉じゃが
・海藻サラダ
・牛乳

写真がありませんが・・・。
関東風というのは、豚肉を使っているからです。

2022年9月14日(水)

【今日の献立】
・ミートサンド(コッペパン)
・カレーキャベツ
・オニオンスープ
・牛乳

ミートサンドはコッペパンにはさんで食べました。

2022年9月13日(火)

【今日の献立】
・ごはん
・ぶりの照り焼き
・なすのよごし
・もずく汁
・牛乳

2022年9月12日(月)

【今日の献立】
・ごはん
・治部煮
・切干大根のごま酢和え
・手作りふりかけ
・牛乳

2022年9月9日(金)

【今日の献立】
・ごはん
・お好み焼き
・きゅうりとコーンの和え物
・わかめのみそ汁
・牛乳

2022年9月8日(木)

【今日の献立】
・萩ごはん
・筑前煮
・お月見ポンチ
・牛乳

今日はお月見献立です。
星形と月形のゼリーと白玉団子でお月見をイメージしました。

2022年9月7日(水)

【今日の献立】
・小型パン
・ジャージャー麺
・のり塩ビーンズ
・牛乳

のり塩ビーンズはおいしくできあがっていて、このメニューは完食していました。

2022年9月6日(火)

【今日の献立】
・ごはん
・トビウオのマリネ
・マカロニサラダ
・ミネストローネ
・牛乳


2022年9月5日(月)

【今日の献立】
・ごはん
・厚揚げのごまみそそぼろ煮
・きゅうりの酢の物
・牛乳

2022年9月2日(金)

【今日の献立】
・サバ缶のたきこみごはん
・ひじきの煮物
・豚汁
・牛乳

今日は防災の日(9月1日)の献立として缶詰を使ったサバ缶のご飯にしました。

2022年9月1日(木)

【今日の献立】
・ごはん
・酢豚
・チンゲンサイとしめじの華風和え
・牛乳

今日から2学期の給食が始まりました!

~酢豚ができあがるまで~

 たくさんの豚肉に衣をつけます。

 油の中に豚肉を入れます。

 たくさん豚肉が揚がりました!

 このようにして野菜と混ぜてできあがります。

子どもたちもよく食べていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA