全て ESS部が第8回 PDA高校生即興型英語ディベート全国大会2022に出場しました。 12月24日、25日の2日間に渡って開催された第8回PDA高校生即興型英語ディベート全国大会2022(主催:一般社団法人パーラメンタリーディベート人財育成協会)に、本校ESS部の代表として2年生2名、1年生1名が参加しました。同大会はコ... 2022.12.27 全て部活動
全て 軽音楽部の活動 12月24日(土)に実施された京都府高等学校軽音楽連盟主催第1回 Kyoto Winter Contest において、2年生のバンド「リナリア」が準グランプリ(京都府2位)を受賞しました。 このコンテストに向けて、オリジナル曲を作り... 2022.12.26 全て部活動
全て 全国高校駅伝閉会式の司会を行いました 全国高校駅伝閉会式の司会を担当しました! 師走の都大路を全国の高校生ランナーが駆け抜ける京都の冬の風物詩、全国高校駅伝の閉会式の司会を放送部2年生が担当しました。 これは、10月に行われた京都府高等学校総合文化... 2022.12.25 全て部活動
全て ワンダーフォーゲル部登山大会で男女アベック優勝 ワンダーフォーゲル部 登山大会 男女アベック優勝 2学期終業式後に行われた伝達表彰で、本校ワンダーフォーゲル部員男女8名が、校長先生から秋季登山大会(第42回京都府高等学校登山選手権大会)の優勝カップと表彰状を授与されました。 ... 2022.12.22 全て部活動
全て 将棋部の活動(囲碁もやってます。) 将棋部の活動を紹介します。 本校の将棋部は、校舎4階の和室で週4日(月~木)活動しています。 初心者から有段者まで実戦を繰り返しながら棋力の向上を目指しています。また、年に10回程度外部指導者の大学... 2022.12.21 全て部活動
全て 右京区民文化交流会に参加しました 12月10日(土)に右京ふれあい文化会館で開催された「右京区民文化交流会」において、本校のバトントワリング部がバトンとポンポンの演技を披露しました。 スポットライトを浴びて演技スタート!! クリスマスソングにのせて演技... 2022.12.20 全て部活動
全て 「嵯峨野高校狂言の会」を開催しました 12月18日(日)、今年で12回目となった「嵯峨野高校狂言の会」を開催しました。会場は、毎年お世話になっている冬青庵(とうせいあん)能舞台(京都市中京区)です。 今回も新型コロナウイルス感染対策として定員を50名とし事前予約制をとったとこ... 2022.12.19 全て部活動
全て 近畿高等学校総合文化祭美術・工芸部門に出展しました。 11月25日(金)和歌山市で行われた近畿高等学校総合文化祭美術・工芸部門に美術部、デザイン工芸部の3名が京都府代表として出展しました。 午前中は、作品展示場所近くの... 2022.11.30 全て部活動
全て 近畿高等学校総合文化祭茶道部門に参加しました 11月20日(日) 和歌山城ホールにて、第42回近畿高等学校総合文化祭茶道部門が開催され、京都府の代表として本校の茶道部から5名(2年生4名1年生1名)が参加しました。昨年新しくできた和歌山城ホールは和歌山城の真正面に位置し、紅葉の中にお... 2022.11.22 全て部活動
全て 画材の御寄付を受けました 正門横のフェンスには、近畿大会・全国大会に出場したクラブの横断幕が飾られています。今回、その横断幕を見て、美術部に近隣の方から画材の寄付をいただきました。 水彩画、油絵の具、日本画絵具、筆、額縁、スケッチブックなど本当にたく... 2022.11.17 全て部活動