未分類 通常学級担任のための発達障害理解研修会Ⅰを 開催しました 6月20日(火)に通常学級担任のための発達障害理解研修会Ⅰをオンラインで開催しました。各小・中学校の特別支援学級担任33名の参加がありました。 本研修会は、通常学級の担任を対象とし、通常学級で課題のある児童生徒(主に発達障害)に対する... 2023.06.21 未分類
未分類 令和5年度教科書展示会の開催について 令和6年度使用予定の各発行者から発行される教科書を一堂に集めて展示することにより、教育関係者の調査研究に役立てるとともに、保護者等の教科書に対する関心を高めることを趣旨とし、展示会を開催します。 展示期間 : 6月16日(金)~7... 2023.06.16 未分類
未分類 令和5年度「京のエジソンプログラム」出前授業一覧 パンフレットはこちら 地元企業の皆さんが学校に出向き、わかりやすくユニークな「出前授業」を行います。 1 株式会社 堀場製作所 「はかる」と「わかる」~私たちのくらしを支える「はかる」技術~ 2 マクセル株式会... 2023.04.26 未分類
未分類 授業づくり めもらんだむ Vol1 授業づくりの流れ(令和3年5月発行) Vol2 「ねらい」と「めあて」(令和3年8月発行) Vol3 ワークシートのメリット・デメリット(令和4年2月発行) Vol4 オリエンテーリングスタイルの授業とは?(令... 2023.04.05 未分類
未分類 令和4年度乙訓地域保・幼・小連携教職員研修会を 開催しました 1月11日(水)に、長岡京市立中央公民館において、「令和4年度乙訓地域保・幼・小連携教職員研修会」を開催しました。 本研修会は、幼児教育施設の保育者及び小学校教員が一堂に会し、保幼小連携・接続の重要性を学ぶとともに、互いの教育方針・目標... 2023.03.15 未分類
未分類 令和4年度第2回乙訓小・中・高等学校人権教育連絡会議を 開催しました 10月31日(月)に、府立乙訓高等学校において、「令和4年度第2回乙訓小・中・高等学校人権教育連絡会議」を開催しました。 本会議は、乙訓地域における人権教育上の課題を踏まえて、校種間の連携を円滑に進め、発達段階に即して一... 2022.11.29 未分類