京都の農業を熱く語るトークセッション in 農芸[2年生]
2025年10月07日
京都で様々な農業分野で活躍されている方々を講師として迎え、交流会を実施しました。全体会では、8人の講師の先生方に事業の紹介や、農業という仕事の面白さ、大変さを経験をもとにお話をしていただきました。また、実際にやってみて学んでいくことが、自分の世界を広げていくことと教えていただき、高校での勉強が大切であると再認識する機会となりました。 各コースごとに分かれた分科会では、講師の方の専門的な話にふれ、それぞれの業界のおもしろさを感じました。例えば、現在栽培されているトマトで一番多い品種は?といった質問や、米農家の今後のSNS戦略による経営方法は?という質問が生徒からあり、講師の方からいろいろな話題を引き出すような盛り上がりを見せ、すぐに時間が経っていました。農と里を支える担い手として、今後の学習も頑張って取り組んでくれることを願います。