学校生活

1学期終業式

本日、1学期の終業式を放送にて実施しました。 校長先生からは、夏休みを有意義に過ごすための「幸福度を高める4つの因子」についてお話がありました。
・やってみよう因子(自己実現と成長)   ・ありがとう因子(感謝とつながり)
・なんとかなる因子(楽観性と自己肯定感) ・ありのまま因子(自分らしさ)
この4つの因子を日々意識して行動することが、より豊かな人生につながるというメッセージが届けられました。 また、生徒指導部・進路指導部の先生方からは、熱中症・水難事故・交通安全・SNS・薬物等への注意、そして進路選択に向けた行動計画などの訓話がありました。

●伝達表彰●
【バドミントン部】 京都府大会 男子シングルス 第3位:2年1組 西村 空糸 くん
【パワーリフティング部】
・男子59kg級 第2位:2年3組 篠山 竜希 くん(215kg)  ・男子66kg級 第2位:3年3組 平岩 虹水 くん(315kg)
・男子66kg級 第3位:2年1組 藤本 悠世 くん(375kg)  ・男子74kg級 第3位:3年1組 平岡 拓真 くん(302.5kg)
・男子83kg級 第1位:2年1組 出口 晴人 くん(500kg)
アジアアフリカ大会 第4位:出口 晴人 くん(517.5kg)→ 8月全国大会にも出場予定!
【農業クラブ】
近畿農政局長賞(GAP部門):3年2組 松川 怜 くん  農場HACCP更新認証(採卵型):2年1組 岸本 陽菜 さん
【校内農業鑑定競技会 最優秀賞】
・作物:3年1組 和田 真希 さん ・畜産:3年1組 大矢 桃子 さん ・野菜:2年2組 田之上 聖歌 さん
・草花:2年2組 八塚 愛 さん ・造園:3年3組 野々村 光翔 くん ・農業土木:3年3組 長谷川 優太 くん
   みなさんの努力と挑戦に、心から拍手を送ります!おめでとうございます!

COPYRIGHT (C) 京都府立農芸高等学校