学校生活

3学期始業式

1月8日(水)、3学期が始まりました。
校長からは、「ゴリラ社会」と「サル社会」の違いについて紹介がありました。ゴリラ社会は優劣が無く、状況に応じて判断し、相手の立場に立って物事を考えることができる「共感力」がある。皆さんも共感力を持って充実した1年にして欲しい、との講話がありました。
教務部長からは、小学生の冬休みのときの算数の宿題を例に挙げ、日々の積み重ねの大切さについて、進路指導部長からは、阪神タイガース藤川新監督の新年の挨拶を紹介し、高校生も現状に満足せず、最後まで泥臭くやりきって欲しいとのお話がありました。
今年もいきいきと輝いた年になるよう願っています。

COPYRIGHT (C) 京都府立農芸高等学校