令和5年度1学期終業式を行いました

7月21日、1学期終業式を行いました。

校長先生からは、『苗半作』という言葉の紹介がありました。

「高校生はまだ苗の時期で、この3年間は今後の人生において非常に重要な時期であり、適度な刺激やストレスを耐えて成長することで大きな実りにつながる」とのお話でした。

生徒指導部長からは「夏休みの生活」について、進路指導部長からは、「3年生の進路決定は、1年生からの日々の積み重ねが結果につながってくる」との話でした。

<伝達表彰>

【校内農業鑑定競技会 結果】

分野:「農業」

最優秀 深川 瑛次

優 秀   李 慶樹

分野:「畜産」

最優秀  伴 藍花

優 秀  坂本 慶榮、篠山 紡儀、加藤 佐和子、佐々谷 蓮太郎、佐々木 理来、甲斐 朋恵

分野:「園芸」

最優秀  谷口 康太

優 秀  橋本 澪佳、藤善 優大、井尻 遥、長谷川 泉樹、大矢 桃子

分野:「造園」

最優秀  狩野 隼

優 秀  澤井 海里

分野:「農業土木」

最優秀  近藤 悠吏

優 秀  野口 聖斗

COPYRIGHT (C) 京都府立農芸高等学校