専門教育

出没

 農芸高校にチョウセンイタチが出没。 昼間に姿を現すのは珍しく、農場内を素早く駆け抜けていきました。 イタチはネズミを捕食することから益獣としての一面もありますが、一方でニワトリや卵を狙うこともあり、気になる存在です。 今回は鶏舎の周囲で目撃されましたが、鶏たちは無事でした。 野生動物とも向き合いながら、農場の環境を守るためにできることも考えています。 皆さんの身近では、どんな動物を見かけますか。

COPYRIGHT (C) 京都府立農芸高等学校