Loading…

教育内容

 

7月6日(月)、3年生対象の志望理由書書き方講座が行われました。
ファイナンシャルプランナーの白坂大介先生をお招きし、受験生に志望理由書の書き方を分かりやすく解説していただきました。

news2015_07_06_IMG_9310.jpg 白坂大介先生
news2015_07_06_IMG_9332.jpg 大事なことはメモ!
 
 

  2月18日(水)、1年生を対象に、高大連携によるキャリア教育の一環として、「Kyotoカタリ場」が実施されました。
  生徒たちは、来校した約70名の現役大学生から様々な経験談やアドバイスを聞き、今の自分、将来の自分について考える良い機会となったようです。

news2015_02_18_a.jpg

はじめは小グループに分かれて自己紹介

news2015_02_18_b.jpg大学生の経験談を聞きます。
news2015_02_18_c.jpg
 
 
会場:龍谷大学

センター試験にチャレンジしました

高大連携事業の一環として、センター試験の会場校となっている龍谷大学で、1年生GSコースの生徒全員とCS・SSコースの希望者を対象に「大学入試センター試験チャレンジセミナー」を実施しました。センター試験を利用した様々な入試方法があること、センター試験の内容や学習の心得について講義を受けた後、今年度のセンター試験の問題にも挑戦しました。

2015_02_14_img_0008.jpg

2015_02_14_img_0009.jpg
2015_02_14_img_0025.jpg
2015_02_14_img_0018.jpg
2015_02_14_img_0019.jpg
 
 

平成26年7月26日(土)~7月29日(火)の日程で「第1学年 学習合宿」が行われました。

1日の勉強時間が9時間を超えるこの合宿を、1~3組の生徒全員と4~8組の希望した生徒が参加しました。 普段では味わうことの出来ない濃密な勉強の質と時間に生徒たちも充実した4日間が過ごすことが出来ました。

開講式


news2014_07_26_01.jpg校長先生の話
news2014_07_26_02.jpg4日間御世話になる旅館の方に挨拶
news2014_07_26_03.jpg看護師の方にも同行していただきました

授業

国語・数学・英語の授業が1コマ80分で行われました。

news2014_07_26_04.jpg生徒の真剣な眼差し
news2014_07_26_05.jpg大事なところにはチェック!
news2014_07_26_06.jpg
news2014_07_26_07.jpg
news2014_07_26_08.jpg

先生方の力の入った授業。授業後には汗だくになる先生も...

news2014_07_26_09.jpg授業の合間の休み時間にも勉強する生徒
news2014_07_26_10.jpg
news2014_07_26_11.jpg分からない箇所を教え合う生徒

ご飯・間食

勉強の合間の束の間の休息。

news2014_07_26_12.jpg
news2014_07_26_13.jpg
news2014_07_26_14.jpg
news2014_07_26_15.jpg
news2014_07_26_16.jpg食後には食器を重ね、片付けを行う生徒
news2014_07_26_17.jpg間食の時間もあり、ジュースとパンをいただきました

課題学習(自習)

多くの教員が学習合宿に関わり、学校全体で取り組みました。

news2014_07_26_18.jpg
news2014_07_26_19.jpg
news2014_07_26_20.jpg
 
 

7月9日(水)、「キャリアフィールドワーク」が行われました。
台風の接近で天候の変化が心配されましたが、予定通り実施することが出来ました。
これは、大学見学や大学生との交流を通じて、キャンパスの雰囲気や大学生活で必要となる能力などを掴むとともに、 今後の自己の学習のあり方や高校生活を見つめ直し、自己理解を深める契機とすることを目的とし、龍谷大学との連携により実施する事業です。 今回は、1年生の生徒全員を対象に、理工学部希望生徒は瀬田キャンパス、それ以外の生徒は深草キャンパスに分かれて行いました。


龍谷大学 瀬田キャンパス

news2014_07_09_a.jpg

news2014_07_09_e.jpgキャンパスツアー
news2014_07_09_f.jpg
news2014_07_09_g.jpg

news2014_07_09_b.jpg

大学紹介「大学での学びについて」

news2014_07_09_c.jpg昼食(食堂体験)
news2014_07_09_d.jpg食後のほっと一息
news2014_07_09_h.jpg理工学部施設見学(機械システム工学科)で、3Dプリンターを見せていただきました。
news2014_07_09_i.jpg(情報メディア学科)施設見学

龍谷大学 深草キャンパス

news2014_07_09_j.jpg

大学紹介「大学での学びについて」

news2014_07_09_k.jpg
news2014_07_09_m.jpg
news2014_07_09_l.jpg

(昼食(食堂体験)

news2014_07_09_n.jpgキャンパスツアー
news2014_07_09_o.jpg
 
 

7月4日(金)、3年生の希望者を対象に(株)キッズ・コーポレーションの石橋知也先生による「志望理由書書き方講座」が行われました。
受験に際して志望理由書をどのように書いたら良いのかを分かりやすく解説され、生徒たちも頷きながら聴いていました。

news2014_07_04_f.jpg

石橋知也先生

news2014_07_04_a.jpg要点が分かりやすい講義でした。
news2014_07_04_b.jpg
news2014_07_04_e.jpg
news2014_07_04_c.jpg
news2014_07_04_d.jpg

真剣な眼差しで聴く生徒たち。重要な箇所はメモを取っていました。