Loading…

部活動

 
 
 

クラブ紹介

僕たち男子バレーボール部は、インターハイ京都府予選ベスト4に入り、近畿大会出場を目指して毎日練習に励んでいます。

霜尾監督のもと、拾って繋ぐ諦めない努力バレー!!を実践しています。

学校の方針"文武両道"を目指しています。

 

部員同士が本当に仲が良く、とても居心地のよいチームです。

しかし、練習中は一人一人が自分に厳しく、「やるときはやる!!」 という メリハリを持ったチームでもあります。

顧問の先生や保護者の方々の大きな支えもあり、他都道府県への遠征や 練習試合も行っています。

練習は厳しいかもしれないですが、試合に勝つ喜びや全員でひとつのことを目指して 努力することの大切さを一緒に学んでいきましょう!!

部員の中には初心者もいます。初心者なんて関係ありません。十分上手くなれます!!

バレーに興味があるなら是非、一度見学しに来て下さい☆

 

部員数

1年 9名

2年 11名

3年 4名                     (令和7年8月)     

活動内容

放課後には体育館や校舎周りで活動し、土・日曜日は積極的に練習試合を実施しています。

体育館の使えない日は、プレーを支える筋力トレーニングや、

短距離走を取り入れ体力作りも重視しています。

水曜日は城陽市民体育館で練習しています。

volley_boy_201406b.jpg
volley_boy_201406c.jpg

 

主な活動実績
令和7年度
  • 京都府高等学校総合体育大会 ブロック優勝
  • 全国高等学校総合体育大会京都府予選会 ベスト8 近畿大会出場
令和6年度
  • 京都府高等学校総合体育大会 ブロック優勝
  • 全国高等学校総合体育大会京都府予選会 ベスト8 近畿大会出場
  • 全日本バレーボール高等学校選手権大会京都府予選会 ベスト8
  • 京都府高等学校バレーボール新人選手権大会 ベスト8
令和5年度
  • 京都府高等学校総合体育大会 ブロック優勝
  • 全国高等学校総合体育大会京都府予選会 ベスト8 近畿大会出場
  • 全日本バレーボール高等学校選手権大会京都府予選会 ベスト8
  • 京都府高等学校バレーボール新人選手権大会 ベスト8
令和4年度
  • 京都府高等学校総合体育大会 ブロック優勝
  • 全国高等学校総合体育大会京都府予選会 3位 天皇・皇后杯京都府ラウンド出場 / 近畿大会出場
  • 全日本バレーボール高等学校選手権大会京都府予選会 ベスト8
  • 京都府高等学校バレーボール新人選手権大会 ベスト8

 

令和3年度
  • インターハイ京都府予選 ベスト8 近畿大会出場
  • 全国高等学校総合体育大会京都府予選会 ベスト8 近畿大会出場

 

 
 
 
 

924日(水)、ニュージーランドにあるトライデント高校の男子バレーボール部の皆さんが本校を訪問されました。

本校男子バレーボール部との交流を通じて、合同練習や技術の共有を行い、国際的な視点でのスポーツの楽しさやチームワークの大切さを改めて感じる貴重な機会となりました。言語や文化の違いを越えて、笑顔と熱意にあふれた交流が実現しました。

今回の訪問を通じて、両校の生徒たちは互いに刺激を受け、今後の活動への意欲を高めることができました。トライデント高校の皆さん、ありがとうございました!

On September 24, the boys' volleyball team from Trident High School in New Zealand visited our school.

Through joint practice sessions with our own boys' volleyball team, the students had the opportunity to share techniques, build friendships, and experience the joy of sports from an international perspective. Despite differences in language and culture, the exchange was filled with smiles, enthusiasm, and mutual respect.

This visit was a valuable experience for both schools, inspiring the students and strengthening their motivation for future activities.

We would like to extend our heartfelt thanks to the Trident High School team for this wonderful opportunity!

 
 

令和7年7月18日(金)から行われた近畿高等学校バレーボール優勝大会に出場しました。

本校男子バレーボール部が、今年度の近畿大会において通算20回目の出場を果たしました。これまでの長年にわたる努力と成果が認められ、開会式にて「功績賞」を受賞いたしました。

この栄誉は、これまでの部員一人ひとりのたゆまぬ努力と、保護者等の皆様の温かいご支援の賜物です。今後もさらなる高みを目指し、日々の練習に励んでまいります。

男子バレーボール部の活躍に、今後ともご声援をよろしくお願いいたします。

 

 
 
 
 

 令和6年7月13日(土)に行われた近畿高等学校バレーボール優勝大会に出場しました。

1回戦 大商学園 勝利

25-17
2 0
25-16

2回戦 神港学園 敗退

25-21
1 19-25 2
21-25

 本大会で引退する3年生もおり、1年生14名・2年生4名・3年生9名の計27名で出場する大会は最後となりました。

 京都府の代表として近畿大会に出場できたことに誇りを持ち、生徒たちは「感謝」の気持ちを忘れず精一杯プレーしました。

 
 
 
 
 
 

令和6年6月15日(土)に行われたインターハイ京都府予選会でベスト8となりました。

この結果より7月12日(金)に行われる近畿高等学校バレーボール優勝大会に出場することとなりました。

西城陽高校男子バレーボール部は近畿大会の出場は今大会で10年連続です。

インターハイ予選では目標としていた「ベスト4」にはあと一歩届かず悔しい思いをしましたが、京都府の代表として近畿大会に出場できることに誇りを持ち、「感謝」の気持ちを忘れず精一杯プレーしていきます。

 
 
 
 

 令和6年3月31日(日)に湖南市総合体育館で第89回紫峰杯争奪戦が行われました。近畿圏の12校が集まって試合し、優勝することができました。他府県のチームと対戦することができ、良い経験となりました。4月から新入部員も加わり新体制でスタートしますが、「感謝」の気持ちを大切に日々の練習に励んでいきたいです。

 

 
 

 令和4年10月1・2日(土・日)に南山城高等学校バレーボール大会に参加し優勝しました。今大会の優勝で西城陽高校男子バレーボール部は16回目です。昨年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止となりました。

 10月30日(日)から全日本高校選手権大会京都府予選が開催されます。6月のインターハイ予選で京都府3位となったため、次は京都府で準決勝突破ができるよう、「感謝」の気持ちを忘れず練習に励んでいきたいです。

20221002_danbare_minamiyamashiro_IMG_4031.jpg

 
 

令和4年6月11日(土),12日(日)に行われたインターハイ京都府予選会で創部初の3位となりました。

これまでコロナ禍のため無観客で大会が行われてきましたが、今大会は有観客で実施されました。

応援に来てくださった保護者等の皆様のおかげもあり、チームの目標としてた「京都府ベスト4」を達成することができました。

この結果から、7月に行われます近畿高等学校バレーボール大会と天皇・皇后杯京都府ラウンドに出場します。

支えてくださった全ての方に「感謝」の気持ちをもって大会に挑みたいです。

20220616_danbare_taikai1.jpg

20220616_danbare_taikai2.jpg

20220616_danbare_taikai3.jpg

20220616_danbare_taikai4.jpg