給食のおはなし 2学期の給食が始まりました。 2学期最初の給食は、ごはん、こはくあげ、ひじきの炒め煮、きゃべつと人参のみそ汁、牛乳でした。 蒸し暑い日が続いており食欲の低下を心配していましたが、2学期最初の給食は、思いのほかよく食べていた学級が多くありました。夏休みの間に大... 2024.09.02 給食のおはなし
三小トピックス 力作ぞろい!夏休みの校内作品展を行いました! 8月29日(木)~30日(金)の2日間、校内作品展を行いました。夏休みに子どもたちが取り組んだ工作や自由研究の作品がずらりと並びました。子どもたちも学年ごとに時間を決めて見学していましたが、「おおっ!」「すごい!」「めっちゃかわいい♪」な... 2024.09.02 三小トピックス
三小トピックス 元気なあいさつで気持ちのよいスタートを☆ 8月26日(月)~28日(水)の3日間、PTAによるあいさつ運動が行われました。夏休みにつくった工作の作品や自由研究など、大きな荷物をかかえて登校している人もたくさんいましたが、ひさしぶりに友だちに会えて、うれしそうな表情の人ばかりでした... 2024.08.29 三小トピックス
三小トピックス 2学期がスタート!元気な声がもどってきました! 月曜日から2学期がスタートしています!始業式では、ひさしぶりに全校のみんなが体育館に集まり、元気な声で校歌を歌う姿が見られました。校長先生の話を聞く態度も大変立派で、しばらく見ない間に、またひとつ成長したように感じられました。まだまだ夏休... 2024.08.28 三小トピックス
三小トピックス 楽しい夏休みもあと少し…元気に過ごしてね! さて、長かった夏休みもあと1週間ほどになりました。暑い日が続いていますが、毎日元気に過ごせていますか?夏休み期間中は、先生たちで畑の水やりをしているのですが、子どもたちが育てた野菜やひまわりがぐんぐん大きく育っているのを見てうれしく思って... 2024.08.19 三小トピックス
三小トピックス 夏休みだからこそできる研修を…② 夏休みの先生たちは出張もたくさんあります。こういった時期にしか行けない研修を受けたり、他の学校の先生たちと交流したりして勉強をしてきます。そして、それらを持ち帰って、先生たちに伝えたり一緒に学んだり…まとまった時間のある夏休みだからこそで... 2024.08.08 三小トピックス
三小トピックス 夏休み中だからこそできる研修を…① さて、小学校は夏休みに入っていますが、先生たちは毎日いろいろな研修を行っています。1学期の子どもたちの様子や学級のことをふり返ったり、ふだんなかなかできない交流をしたり…毎日あわただしく過ごしていると、こうやってみんなで研修を行う時間もあ... 2024.08.06 三小トピックス
三小トピックス 夏休みも図書室でステキな時間を…♪ 毎日暑い日が続いていますので、夏休みは家で読書をしている、という人も多いかもしれません。長三小では、7月に2回、8月に2回、司書の先生に来ていただいて図書室開放日を設定しております。7月の図書室開放日には合計で100人以上の利用がありまし... 2024.07.31 三小トピックス