三小トピックス 地域を美しく…パッカー車に来ていただきました! 6月の終わりには、4年生の社会科の学習の一環として、パッカー車の見学をさせていただきました。4年生では、私たちのくらしに欠かせない、水やゴミなどについての処理がどのように行われているのかについて学習しています。(社会見学では、実際に洛西... 2025.07.11 三小トピックス
三小トピックス 今日は七夕♬みんなの願いよ、届け!!! 7月2日(水)のすくすく教室では、2年生を対象にした「七夕かざり作り」を実施していただきました。子どもたちは思い思いに願いごとを書いた短冊を作ったり、折り紙でカラフルな飾りを作ったりしていました。それができたあとは、地域の方にお願いして... 2025.07.07 三小トピックス
三小トピックス 修学旅行に行ってきました!【6年】その⑤ 修学旅行2日目のメインイベントは「鈴鹿サーキットパーク」でした。昨年度までとは目的地をガラリと変えた今年の修学旅行。はじめて行く鈴鹿サーキットパークは、子どもたちが比較的乗りやすいアトラクションが多く、また待ち時間も短めだったため、計画... 2025.07.04 三小トピックス
三小トピックス 修学旅行に行ってきました!【6年】その④ おいしい晩ごはんを食べたあとは、学年で集まってのレクリエーションです。それぞれのクラスから出し物があり、私はだれでしょう?クイズやじゃんけん列車、動物にまつわるクイズなどをして大盛り上がりで楽しみました。そのあとは1日のふり返りです。活... 2025.07.03 三小トピックス
三小トピックス 修学旅行に行ってきました!【6年】その③ 名古屋港水族館では、時間をいっぱい使ってたくさんの生きものを見て楽しんだ6年生。(ここでは、うれしそうにおみやげを買っている人もたくさんいましたね♪)バスに乗り込んで、今度は宿舎である「三河湾ヒルズ・ホテル」を目指しました。到着式では、... 2025.07.02 三小トピックス
三小トピックス 修学旅行に行ってきました!【6年】その② トヨタ産業技術記念館を出発したあと、次に向かったのは「名古屋港水族館」です。着いてすぐに移動してお弁当を食べましたが、なんとイルカショーを見ながらの昼食!という大変ぜいたくな経験をすることができました。子どもたちは目の前で軽やかにジャン... 2025.07.01 三小トピックス
三小トピックス 修学旅行に行ってきました!【6年】その① 6月19日(木)・20日(金)の2日間、6年生は修学旅行に行ってきました。1日目のはじめの目的地は「トヨタ産業技術記念館」でした。バスに乗って、長岡京市から名古屋までおよそ2時間ちょっと。バスの中では、それぞれのクラスのバスレク担当がク... 2025.06.30 三小トピックス
三小トピックス 林間学習に行ってきました!【5年】その⑤ 2日目のメインの活動はクイズラリーです。食堂で朝食を食べたあとは、班ごとに山の中に入って行き、全部で20問あるクイズに答えながらゴールを目指します。るり渓にまつわる問題が中心ですが、中には長三小のオリジナル問題もあって…!?班のメンバー... 2025.06.27 三小トピックス
三小トピックス 林間学習に行ってきました!【5年】その④ 林間学習1日目の夜は、キャンプファイヤーでした。火の子をたずさえて、火の神が営火場へやってきました!挑戦、友情、協力…5年生のみんなに大切にしてほしい6つの火をいただき、中央のキャンプファイヤーに火がともされました。そのあとは、キャンプ... 2025.06.26 三小トピックス
三小トピックス 林間学習に行ってきました!【5年】その③ 焼き板づくりのあとは、野外炊飯です。料理係の人は、家庭科で学習したことを思い出しつつ、材料を切って準備を進めました。その間にかまど係の人は火をおこす準備をして…と、それぞれに役割分担が決まっていましたので、おいしいカレーを作るためにみん... 2025.06.25 三小トピックス