見えにくさのある児童生徒にかかわる先生方を対象としたオンデマンド講座、第2弾のご案内です。
今回は、視覚障害の特性に配慮した自立活動や教科指導における指導のポイントを盲学校の実践に基づきお伝えします。明日からの指導に役立つヒント満載の配信をご活用ください。
多くの先生方の申し込みをお待ちしております。チラシに記載しているメールアドレスに必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。
※配信期間は令和7年10月20日(月) ~ 令和8年1月30日(金)
※申込締切は令和8年1月22日(木)です。
※詳細は「実施要項」「チラシ」をご覧ください。
動画タイトル
【自立活動の指導のヒント】
1-1 手指の操作、目と手の協応~教科学習編~
1-2 手指の操作、目と手の協応~日常生活編~
2 環境を認知して歩く~歩行を支える基礎的な力について~
3 拡大読書器の基本指導
4 観察、体験~視経験を豊かにする~
【教科指導のヒント】
1 英語~教材と指導法の工夫