花ノ坊校地、大徳寺校地の児童生徒会合同で、給食週間に向けての活動を行っています。それぞれの校地で考案したメニューに合わせて、麺類(ラーメン、焼きそば、ペペロンチーノ)とその他(からあげ、ソースカツ丼、マグロのオーロラソース和え)の中から、それぞれ1品を教職員を含む全校投票で決め、給食週間の献立に取り入れてもらいます。考案したメニューから選択肢に挙げるメニューまで、全て児童生徒で考えています。どのメニューに決まるか、児童生徒たちは、ワクワクドキドキしながら投票の成り行きを見守っています。
【写真】両校地の生徒会役員が打合せをしている様子

【写真】掲示板を使用してのアンケートの様子
