寄宿舎自治会の始動です!
新入舎生3名を迎え、7名でのスタート。自分達の生活を自分達で作りあげていこうをモットーに、寄宿舎生活をどう豊かに過ごしていこうかと考えていく自治会活動。自分だけの思いではなく、周りの人達を尊重しながら想像力豊かに、寄宿舎での生活を考えていけたらと職員も一緒に自治会に参加しています。
今年度、第1回目の自治会総会では、以下の内容を話し合いました。
①自治会についての説明
②前年度自治会費決算報告
③今年度1学期の予算案
④1学期行事予定
⑤新自治会執行部のメンバー募集
⑥風呂掃除当番決め
⑦ゴミの捨て方ルールの説明
舎生から、積極的な質問や意見があり、今後の自治会活動が楽しみな雰囲気となっていました。
舎生の年齢の幅は広く、お正月に親戚一同が集まっている感じ。それぞれが自分のできる役割を考えながら自治会活動を行っていけたらと思います。

自治会総会の様子! 距離を保ちながら!

真剣に話を聞いている姿!! これからが楽しみ!!