展示品

展示品

保存資料の一覧

凸字・点字図書 1木刻凸字(展示品④)明治一括2凸字.........(続きを読む)
展示品

盲唖院財政の危機

 明治18年には、開業時48名だった生徒は147名に、教職.........(続きを読む)
展示品

点字の採用

 今日世界的に使用されている6点点字は、1829年フランス.........(続きを読む)
展示品

博覧会への出展

 古河が考案・開発したさまざまな教具や、工学場の生徒作品が.........(続きを読む)
展示品

職業教育

 古河は盲唖院開業に際して当面の普通学科の充実とともに、職.........(続きを読む)
展示品

教育的遊戯物

 盲唖院が開設されて、集団的な訓練をほとんど受けたことのな.........(続きを読む)
展示品

凸字本

 明治8年、東京に訓盲所設立の目的で、古川正雄、中村正直、.........(続きを読む)
展示品

普通学科における教育法

 点字が導入される以前は、文字をいかにして子どもたちに獲得.........(続きを読む)
展示品

盲唖院の開業

 京都には、盲聾教育の発祥と盲唖院の開業、創建の三つの段階.........(続きを読む)
展示品

古河太四郎(ふるかわ たしろう)

①「古河太四郎」(写真)  古河は1845.........(続きを読む)
展示品

はじめに

 本校資料室には盲唖院開業以来の簿冊や教科書、教具、写真、.........(続きを読む)
タイトルとURLをコピーしました