60分プロジェクト見守り隊

地域連携コーディネーター通信

毎週月曜日の放課後に
子どもたちが自由に遊べる時間「60分プロジェクト」があります。

美山町では、同じ小学校の友達と放課後遊びたくても、家同士の距離が離れていて都会のように徒歩や自転車で行き来がしにくく、気軽に遊ぶことができません。

昔は近所にもたくさん子どもがいたのですが、少子化で近くに遊び相手がいないということも。

「端から端まで車で約1時間かかる」という立地による送迎の問題。

でも、遊ぶ時間は確保してあげたい。

そこで、「学校でその問題も解決しよう!」と、このプロジェクトが始まりました。

あくまで、子どもたち主体であり、大人は見守りです。

この時間には、地域の方々にもご協力いただいています。

校庭や校舎内で遊ぶ子どもたちの見守りをお願いしています。

「一緒に楽しい時間を過ごすこと」だけでなく

「地域の多様な世代、多様な大人たちに出会うこと」

「保護者や先生でもない第三者に相談すること」様々な良さが詰まっているなと感じています。

※60分プロジェクトへ協力していただける方を募集しています。(現在6名程のご登録)
地域の皆さまのほかに保護者の方にもご協力いただいています!

学校か地域コーディネーターに、お気軽にお問合せください。

タイトルとURLをコピーしました