03.学校行事(学校の様子)

03.学校行事(学校の様子)

令和5年度 入学式

本日は少し肌寒い朝ではありましたが、木漏れ日が差し込む暖かな春の日、 第22回美濃山小学校入学式がおこなわれました。 今年度は84名の1年生が入学しました。 みんなドキドキ、ワクワクしてこの日を楽しみにしていたことと思います。 ...
03.学校行事(学校の様子)

令和5年度 1学期始業日

本日は令和5年度の始業日でした。   あいにくの雨模様でしたが、昇降口に張り出されたクラス名簿を見て、 みんな新しい下駄箱で靴を履き替え、新しい教室に入っていきました。 着任式・始業式は昨年同様、図書館からの生中継です。 新しく美...
03.学校行事(学校の様子)

学校だより春休み号

14 R4 春休み号(美濃山小)時刻なし
03.学校行事(学校の様子)

令和4年度 修了式

本日は令和4年度最終日、修了式がおこなわれました。 全校で集まることは今回はまだできていませんので、 図書館からの生中継で、校長先生のお話を聞きました。 WBC日本代表のヌートバー選手の活躍に触れ、   「一年間の自分をしっ...
03.学校行事(学校の様子)

4年「2分の1成人式」

6年生が卒業して少しガランとした校舎内ですが、各学年、各学級で今年度の締めをおこなうための様々な取組をおこなっています。     4年生は総合学習の時間に、「2分の1成人式」がおこなわれていました。    生まれて10周年を迎えた4...
03.学校行事(学校の様子)

6年「卒業証書授与式」

本日、第21回卒業証書授与式がおこなわれました。 令和4年度は147名の6年生が美濃山小学校を巣立ちました。 卒業式前日、放課後校庭に遊びにきた6年生の姿が見られました。 「小学校楽しかった!」 「まだ卒業したくないー。」...
03.学校行事(学校の様子)

5年「卒業式前日準備」

いよいよ明日にせまった卒業式です。 本日は6年生は最後の卒業練習を終え、午前中で下校しました。 午後に学校にのこったのは5年生です。 4月から最高学年に進級する5年生は、 6年生の門出を祝うために、卒業式の前日準備をおこないま...
03.学校行事(学校の様子)

「6年卒業練習&5年参観」

今週に卒業式を迎える6年生は、毎日式の練習をおこなっています。 入退場のしかた、起立、礼、着席や、   授与の動きなどを確認しています。 また、別れの言葉や、歌もありますので、 3月に入ってから、毎日練習を重ねてきました。     今...
03.学校行事(学校の様子)

1・6年「ありがとうの会」

先日の記事でもお伝えしましたが、 本来であれば13日(月)に1・6年生が合同で「ありがとうの会」をすることになっていました。 その日のために1年生も一生懸命準備を進めてきたのですが、 校内でインフルエンザも出ていることもあり、 ...
03.学校行事(学校の様子)

「美濃山地区防災訓練」

本日は美濃山地区の自治連合会の主催による「防災訓練」が行われました。 美濃山小学校は地震等の災害により被災した際の避難所となっています。 万が一を想定しての訓練が毎年行われています。 9時15分に町内に緊急放送が流れると、各自治会から...
タイトルとURLをコピーしました