05.給食献立(給食室より)

05.給食献立(給食室より)

今日の給食(9月16日)

 <今日の献立>  9月16日(火)  ・ごはん  ・高島とんちゃん  ・しめじとわかめのすまし汁  ・牛乳  「高島とんちゃん」とは、滋賀県高島市発祥のご当地グルメで、鶏肉を 甘めのみそで味付けした料理です。ごはんにとてもあう味付けになっ...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(9月11日)

<今日の献立>  9月11日(木) ・ごはん ・カレーうどん ・ゴーヤチャンプル ・牛乳 日本で初めてカレーうどんを提供したのは、東京・早稲田にあるお店だ そうです。明治37年、当初は高級料理だったカレーライスがだんだんと 安い値段で提...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(9月8日)

<今日の献立>  9月8日(月) ・ごはん ・豚肉の生姜焼き ・芋の子汁 ・牛乳 芋の子汁の「芋の子」とは里芋のことで、岩手県や秋田県の郷土料理です。 里芋を中心に地域でとれた秋の味覚がたくさん入った汁物で、「芋煮」と 呼ばれたりもしま...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(9月5日)

<今日の献立>  9月5日(金) ・ゆかりごはん ・じゃがいもと鶏肉のとまと煮 ・切り干しのペペロンチーノ ・牛乳 今日は主食がコッペパンの予定でしたが、台風の接近に伴い急遽、 米飯に変更となりました。台風シーズンはまだ終わっていません...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(9月4日)

<今日の献立>  9月4日(木) ・ひじきごはん ・厚揚げと豚肉の煮物 ・すまし汁 ・牛乳 ひじきは、生のままでは食べられません。8〜10時間かけてゆで、それ から干されて黒い色に変わります。ひじきには私たちの血になる鉄、骨に なるカル...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(9月3日)

 <今日の献立>  9月3日(水)  ・ごはん  ・揚げじゃがいものそぼろあんかけ  ・豚汁  ・牛乳    今日は、「わくわく給食」でした。宇治田原町の給食室のおすすめ  レシピ「揚げじゃがいものそぼろあんかけ」です。甘辛く炒めた豚  ミ...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(9月2日)

<今日の献立>  9月2日(火) ・ごはん ・焼きビーフン ・五目汁 ・牛乳 ビーフンは中国で生まれた食材で、お米から作られています。小麦よりも お米がたくさんとれるので、お米を使った麺が作られるようになりました。 ビーフンの他にも給食...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(9月1日)

<今日の献立>  9月1日(月) ・ごはん ・鶏肉の香味炒め ・洋風スープ ・牛乳 9月に入っても、40°近い気温になっています。まだまだ熱中症には 十分注意しましょう。 今日の給食の「鶏肉の香味炒め」には、バジルというハーブが使われ ...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(8月29日)

<今日の献立> 8月29日(金) ・小型パン ・ミートスパゲティ ・ゼリーサイダー ・牛乳 今日のミートスパゲティには、なすびが入っていました。夏の野菜の代表 であるなすびですが、小学生の苦手な野菜の上位に入ります。子どもたちに なすび...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(8月28日)

 <今日の献立>  8月28日(木) ・チキンカレー ・カラフルソテー ・牛乳 今日から2学期の給食が始まりました。最初の献立は、子どもたちが 大好きなカレーライスでした。今日も暑かったですが、子どもたちは カレーをおいしそうに食べてい...
タイトルとURLをコピーしました