4年生 算数『角とその大きさ』

新学年になり、本格的に授業が始まりました。

新しいクラス、新しい先生との授業でみんな少しドキドキしている様子です。

そんな中、4年生は一人一つずつ、折り紙と割り箸で扇を作り、角の大きさの学習をしていました。

みんなとっても楽しそうです!

手作りの扇を動かすことで角の大きさへの理解が深まりましたね。

クラスのみんなでどのような大きさの角ができるかを調べ、まとめることができました。

これからも様々な授業が行われていきます。

見る・聞く・感じることを大切にして、仲間たちと楽しく学びましょう!

タイトルとURLをコピーしました